《ガチャンコ・サイン》 [編集]

ガチャンコ・サイン R 水文明 (5)
呪文
S・トリガー
自分の手札からコスト7以下の進化でない、グレートメカオーまたはマジック・コマンド1枚をバトルゾーンに出す。

DMPP-25で登場したS・トリガー呪文
デュエル・マスターズ プレイスゲームオリジナルカード

さながらグレートメカオーマジック・コマンド版の《ドラゴンズ・サイン》といった性能だが、あちらと違って文明の縛りが無いかわりにブロッカー付与などの追加能力を持たない。

S・トリガーによって相手ターン中に《ガチャンコ ガチロボ》《機術士ディール》《電磁王機ウェービィ》が出せるだけでも防御札換算できるという意図だろう。

  • 名前や能力からして《ガチャンコ ガチロボ》のサポートとしてデザインされたカードなのは間違いないが、このカード自身が《ガチロボ》のハズレ枠となってしまう。とはいえ、ツインパクトのないカードプールではコスト統一だけで初動や潤滑油まで入れることは難しいため、この点は仕方ないだろう。
  • 《ガチャンコ ガチマリン》との組み合わせは、マナゾーンに置いたコスト5のこのカードにもコスト軽減のためのコスト参照が及ぶため、【5軸ガチロボ】でないと併用は難しい……と考えた先に、【5軸】だと《ガチマリン》のバトルゾーンでの常在型能力「コスト6以上のクリーチャーの召喚コストを2少なくする」が腐るため相性は最悪というオチがある。
    • だが、【6軸】のごく少数の濁りとしてなら併用の価値は十分ある。しかし能動的に動く場面ではどう考えても《ガチャンコ ガチマリン》のほうが強く、マナゾーンに置いた瞬間に1試合中恒常的に《ガチマリン》のコスト軽減を失うのは痛いため《ガチャンコ・サイン》の枚数はなるべく少なくしたい。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]