《「
|
「GG」-001 SR 光/火/自然文明 (10) |
NEOクリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/テクノ・サムライ 18000 |
D・D・D[光/火/自然(7)] |
NEO進化:光、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 |
Q・ブレイカー |
相手のクリーチャーが出るか攻撃することによってその能力がトリガーする時、これが進化クリーチャーなら、かわりにその能力はトリガーしない。 |
DM25-RP3で登場した光/火/自然のNEOガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/テクノ・サムライ。
光、火、自然いずれか指定のNEO進化を持ち、白赤緑のD・D・D7で出せるQ・ブレイカー。
自身が進化クリーチャーであれば、相手のcipとアタックトリガーを置換効果によって封殺する能力を持つ。
【白ガイアッシュ覇道】なら7マナ貯まっている時に《流星のガイアッシュ・カイザー》存在下で《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》と同時に出してやりたい放題できる。
しかし、S・トリガー獣メタとして見ると《熱き邪道 レッドゾーンZ》が競合となる。コストの軽さやブレイクごとのドローの存在、除去耐性など、ワンショットキル時の保険としてはあちらの方が優れている。
こちらはアタックトリガーも同時に、かつターンを問わず封じることで相手のクリーチャーの影響力を大幅に削げることが差別化点となる。呪文に対する除去耐性がないことを補う呪文メタと併用し、ロック要員として相手を締め付ける用途に向いている。