(みず)魔術師(まじゅつし)マジックス》 [編集]

水の魔術師マジックス SR 水文明 (4)
クリーチャー:トリックス/チームウェイブ/スペシャルズ 4000
<バズレンダ>[無色(1)](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[無色(1)]を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーが出た時、そのBR能力を1回と、追加で[無色(1)]支払った回数、使う。)
BR-呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。
このクリーチャーのBR能力を使った時、それがこのターン中3回目なら、コストの合計が6以下になるよう、呪文を2枚まで自分の手札から選び、コストを支払わずに唱えてもよい。

DMRP-14で登場したトリックス/チームウェイブ/スペシャルズ

バズレンダにより1枚呪文墓地回収する能力を持つ。さらに、BR能力を当該ターン中に3回以上使えば、合計6コスト以下になるように呪文を2枚手札から唱えることができる。

つまり、6マナ支払って召喚すれば、3枚の呪文墓地回収と2枚以下合計6コスト以下の呪文踏み倒しを行うことができる。

疑似的に墓地の呪文を唱える事ができるが、それだけならば、《サイバー・K・ウォズレック》がいる。そちらと比較すると、

と、同じように見えて差別箇所は少なくない。デッキの色や使用目的に合わせて使い分けるといいだろう。

《マナ・クライシス》を多用する【Waveランデス】に、《「世界をつなぐ柱」の天罰》などの2マナのセルフバウンス呪文と共に組み込むことで、《マナ・クライシス》→《Wave ウェイブ》→このカードで《マナ・クライシス》+バウンス呪文と動くことで、4→5→6→…と連続でランデスを打ち込むことができる。《レアリティ・レジスタンス》で回収できるのも高相性。

《謎帥の艦隊》との相性は最高の一言。呪文踏み倒し能力により一度に2枚唱えることができる。【5色ジョリー】にこのクリーチャーを挿しておけば、終盤にいきなり相手盤面を一掃することも可能。ただし、このクリーチャー自身は単色なので、多色を重用するそちらのデッキとは要相談。

ただ、バズレンダを使い終わると貧弱な本体しか残らない点、同じ種類の呪文を2ターンに分けて唱えたい場面が実際の対戦上あまりない点などから、期待ほど活躍しなかった。

  • テキストが《コスパンダメソッド》と違うことから、「今のターン全体でバズレンダの使用回数を見るのではないか?(どのような使い方をしても、1ターンに1度しか使えないのではないか?)」という憶測があったが、公式のよくある質問にて、「発生源の《マジックス》のみで見る」ということが明らかになった。

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 2つ目の能力について

Q.《水の魔術師マジックス》《ファビュラス一番ドリップ》が持つような、「バズレンダ」のマーク能力を使った回数を数える能力は、《つぶやきブルーバード》の能力で追加で使ったマーク能力も数えますか?
A.はい、数えます。
引用元(2020.6.26)

Q.自分は追加コストを支払って《水の魔術師マジックス》を召喚し、その「バズレンダ」のマーク能力を3回使い、《水の魔術師マジックス》の2つ目の能力で手札から呪文を唱えました。同じターン中に2体目の《水の魔術師マジックス》を召喚し、追加コストを支払い、そのマーク能力を3回使った場合、2つ目の能力をもう一度使い、手札から呪文を唱えることはできますか?
A.はい、できます。《水の魔術師マジックス》の能力は、その能力の発生源である《水の魔術師マジックス》がマーク能力を使った回数を数えます。《水の魔術師マジックス》をバトルゾーンに出すたび、その《水の魔術師マジックス》の「バズレンダ」でマーク能力を3回使っていれば、2つ目の能力を1ターン中に何度でも使うことができます。
引用元(2020.7.10)