赤攻銀(せっこうぎん) アサラーム》 [編集]

赤攻銀 アサラーム SR 光文明 (7)
クリーチャー:メタリカ 6000
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを数える。それと同じ枚数のカードを、自分の山札の上から裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
自分の光ではないカードの「S・トリガー」は使えない。

DMRP-01で登場したメタリカ

シールドを倍にするという単純明快かつ今までにない強力な効果を持つ一方で、以外のS・トリガーを使えなくなるというデメリットを持つ。

デメリットの都合上、白単デッキでの運用が主になるだろうか。
この手のカードを運用する上でぜひ組み合わせたいサポート色といえば水なのだが、水の強力なS・トリガーである、《目的不明の作戦》《サイバー・I・チョイス》が使えなくなるというのは中々痛い。
7コストという重さに対してブロッカーも持っていない為、《ヘブンズ・ゲート》に対応していないのも残念なところ。

「シールドを倍化する」というのは誰もが一度は考えた事のある待望の能力であろうが、環境のインフレが進みビート全盛である現在では、中々立場は厳しい。シールドを増やしたところで、それで相手を制圧できるわけでも勝利に直結するわけでもない。能力を使い切ればこのクリーチャー自身は唯の準バニラになってしまう。

真っ先に組み合わせたいのが《光霊姫アレフティナ》であろう。複雑なループの挙動を考えずとも、シールド5枚と《アレフティナ》を揃えた状態でこのクリーチャーをバトルゾーンに出せば、すぐさまエクストラウィンできる。
それを踏まえてデッキ構築するとなると、やはり【白単連鎖】デッキか。何とか序盤を乗り切った後に、例えば《ヘブンズ・ゲート》からの《歴戦の精霊龍 カイザルバーラ》×2からの連鎖でアレフティナとこのクリーチャーを出せば即勝利できる。もっとも、コンボに必要なカードの種類が多すぎるので現実的な挙動ではないが。

同じメタリカに注目すると、ちょうどこのクリーチャーを踏み倒せるカードとして《星の導き 翔天》が挙げられる。ラビリンス能力を使う上では有効かもしれないが、既存のメタリカデッキとはやはりかみ合わない部分が大きい。種族デッキに関してはこれからに期待といったところか。

  • 倍にするという都合上劣勢になるほどシールドを増やしにくくなり、当然だが0なら2倍しても0である。この為シールドを増やす能力ながらビートダウンには弱い。
  • 「アサラーム」の由来はアラビア語で「こんにちは」を意味する「アッサラーム」から。「アッサラーム」は直訳すると「あなたがたの上に平和がありますように」であり、挨拶として使うのは通例上のこと。

サイクル [編集]

DMRP-01で登場したサイクル
登場時に、特定のゾーンのカードを倍にする能力を持っている。は代わりに自身のパワーを倍にする能力となっている。

収録セット [編集]

参考 [編集]