公式Q&A 2024年4月5日更新版 [編集]

Q.自分の《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》攻撃した時、まずその「攻撃する時」の能力で、マナゾーンから《蒼き団長 ドギラゴン剣》手札に戻しました。
続けて、手札に戻した《蒼き団長 ドギラゴン剣》の「革命チェンジ」を使い、攻撃中の《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー》入れ替えられますか?
A.いいえ、できません。
「革命チェンジ」は、クリーチャーが攻撃した際、他の能力解決しはじめる前に手札から相手に見せて使用宣言を行う必要があります。
《蒼き団長 ドギラゴン剣》《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー》が攻撃した時点では手札に無かったため、能力の使用宣言も行えていません。そのため、その「革命チェンジ」を使うこともできません。
引用元

Q.自分の《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》攻撃した時、手札から《蒼き団長 ドギラゴン剣》の「革命チェンジ」を使いたいです。
《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー》「攻撃する時」の能力を持っていますが、「攻撃する時」の能力と「革命チェンジ」はどういう順番で使えばいいですか?
A.好きな順番で能力を使えます。
「革命チェンジ」と、クリーチャーの「攻撃する時」の能力はそれぞれトリガーし、待機します。待機している自分のカード能力が複数ある場合、それらは待機した順番に関わらず、自分の好きな順番で解決し、効果を処理できます。
また、先に「革命チェンジ」の効果を処理して《蒼き団長 ドギラゴン剣》を出したら、それによって新たに待機した「ファイナル革命」や、「ファイナル革命」で出たクリーチャーの「出た時」の能力を、《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー》の「攻撃する時」の能力より先に解決できます。
引用元

Q.相手の《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》がいる状況です。
自分のターン中、自分は《流星アーシュ》攻撃し、《蒼き団長 ドギラゴン剣》の「革命チェンジ」を宣言しました。
この時、処理はどうなりますか?
A.《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》の2つ目の能力によって《蒼き団長 ドギラゴン剣》バトルゾーンに出ないため、何も起きません。《蒼き団長 ドギラゴン剣》手札にとどまり、《流星アーシュ》が攻撃を継続します。
今回のように、効果によってカードの移動が正常にできない場合、その入れ替えは実行されません。

+  総合ルール 701.26b

引用元

Q.「革命チェンジ」とはどういう能力ですか?
参照:《蒼き団長 ドギラゴン剣》
A.条件を満たすクリーチャー攻撃した時に、手札から「革命チェンジ」を持つクリーチャーを相手に見せ、能力の使用宣言をすることで、「革命チェンジ」を持つクリーチャーと攻撃クリーチャー入れ替えられる能力です。
攻撃していたクリーチャーは手札に戻り、「革命チェンジ」クリーチャーは通常タップ状態でバトルゾーンに出て、その攻撃を継続します。

例えば、《蒼き団長 ドギラゴン剣》の「革命チェンジ」は自然コスト5以上のドラゴンが攻撃した時に使えます。
《流星アーシュ》で攻撃した時に《蒼き団長 ドギラゴン剣》の「革命チェンジ」を使いたい場合、まず手札から《蒼き団長 ドギラゴン剣》を見せて「革命チェンジ」を使うことを相手に伝えます。
効果の処理時、《流星アーシュ》は手札に戻り、《蒼き団長 ドギラゴン剣》がタップ状態でバトルゾーンに出て、その攻撃を《蒼き団長 ドギラゴン剣》が継続します。
引用元

Q.相手の《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》がいる状況です。
自分のターン中、自分は《ヘブンズ・ゲート》唱え手札から《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》を出そうとしました。
《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》の2つ目の能力がありますが、《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》は「EXライフシールド墓地においてバトルゾーンに出せますか?
A.いいえ、出せません。《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》は墓地に置かれ、「EXライフ」のシールド化は行われません。
《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》の2つ目の能力は置換効果を生成します。置換効果によって、《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》バトルゾーンに出ずに墓地に置かれます。
「EXライフ」は、それを持つクリーチャーがバトルゾーンに出る際に効果を発揮するので、今回のようにバトルゾーンに出ない場合はシールド化も行われません。

+  総合ルール 609.

引用元

参考 [編集]

タグ: Q&A