DROROOON(ドロローン)・バックラスター》 [編集]

DROROOON・バックラスター SR 火文明 (4)
クリーチャー ビートジョッキー/ワンダフォース 4000+
このクリーチャーが出た時、GR召喚する。
自分のGRクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
バトル中、このクリーチャーのパワーを+2000する。

DMRP-11で登場した火のビートジョッキー/ワンダフォース

cipGR召喚し、自分のGRクリーチャーが出た時任意で相手のクリーチャー1体と効果バトルできる。バトル中+2000のパンプアップも持つ。

《爆炎シューター マッカラン》が1コスト増えてGR召喚がついたスペック。【赤白ミッツァイル】で使うにはコスト4と重いため、超GRを使ったコントロールでの繋ぎとしての活躍に期待したい。
《KAMASE-BURN!》効果バトルに近いものを自身が出た時と自分のGRクリーチャーが出た時に行えるとも言える。そちらとはバトルさせるのはこのクリーチャーになるという違いがあるが、むしろどのGRクリーチャーがめくれてもパワー6000でのバトルに持ち込める点で上回っている。

能力自体は強力で、こちらがGR召喚を行うたびに相手のパワー6000未満のクリーチャーをなぎ倒していける。このクリーチャーをバトルゾーンに出すだけでもGR召喚とパワー6000以下の相手クリーチャー1体の火力除去ができる。少しずつGRクリーチャーを並べるのが普通な上にフィニッシュに大量のGRクリーチャーが必要な【青黒GRハンデス】などに対しては、ゲームエンド級の除去となるだろう。
除去コントロール向けのスペックではあるが、パワー6000には相打ち、6000を上回るW・ブレイカーT・ブレイカーたちには対処できないため、そうしたクリーチャーばかりを主力にしたデッキには分が悪い。

環境において [編集]

登場から【“B-我”ライザ】【青赤緑ミッツァイル】【4色ミッツァイル】で使われている。

当初は【赤単ミッツァイル】で使われることもあった。2ターン目《一番隊 チュチュリス》、3ターン目《ダチッコ・チュリス》《DROROOON・バックラスター》→こちらという流れで、【赤単ミッツァイル】に有効な実戦上唯一の2コストコスト踏み倒しメタである《奇石 ミクセル》を処理しながら3ターンキルを狙えた。

重量級マナドライブGRの多くや【青黒GRハンデス】と相性の良い軽量級GRクリーチャーの多くがパワー2000以下であり、これは《無修羅デジルムカデ》を装着しても相討ちになる。つまりこのカードの影響で《無修羅デジルムカデ》が環境から半ば死滅したのである。DMEX-07期になると【青黒GRハンデス】でも《無修羅デジルムカデ》を1枚程度に抑える構築がざらになり、そう考えるとその影響力の程が分かるだろう。

除去札として4コストは重いという懸念もあったが、登場後には【赤白サンマックス】などが事故を起こして止む無くウィニーを並べてお茶を濁しているところに《BAKUOOON・ミッツァイル》による大量GR召喚を合わせるとゲームエンド級の除去になることが知れ渡る。

2020年1月1日の殿堂レギュレーション改訂以降【赤白GR】のパーツとしても偶に使われるようになった。ただ、4コストでスピードアタッカーを持たない点から、《ヘブンズ・フォース》で早出ししないと若干取り回しが悪かった。

その他 [編集]

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]