《ソウルバイス・ドラグーン》 [編集]

ソウルバイス・ドラグーン R 闇文明 (5)
クリーチャー:ティラノ・ドレイク 2000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分の他のティラノ・ドレイク1体につき1枚、相手は自分自身の手札を選び、捨てる。

DM-19で登場したティラノ・ドレイク
cip能力で味方ティラノ・ドレイクの数に応じてセルフハンデスを放つ。

序盤から大量にティラノ・ドレイクを展開できれば、一気に相手の手札を0にすることも不可能ではない。
ただし、基本的にティラノ・ドレイクは中〜高マナ域のクリーチャーが多いので、それほどの効果は期待できない。
ティラノ・ドレイク主体のビートダウンに、おまけ程度に入れておくといいだろう。
コントロール型のティラノ・ドレイクデッキなら序盤で《ブラッディ・ドラグーン》を数体並べて、その仕上げとして無駄なく使うことが可能。

なお、捨てるカードを選ぶのは相手なので、マッドネスには注意。

総じて、【ティラノ・ドレイク】では手札破壊の選択肢として採用圏内である。
DM-19当時からすればウィニーの選択肢は間違いなく増えている。それに伴ってこのカードにお呼びがかかることが増えてくるだろう。

  • コスト・パワー・ハンデスの質を考慮すると、最低でも2枚は捨てさせたい。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM-19
    元々強力な竜族が集団で行動する…その意味がわからぬほど愚かでもあるまい。

収録セット [編集]

参考 [編集]