《タイマンやろうぜ!》 [編集]
バトルゾーンにあるクリーチャー1体をパンプアップさせ、プレイヤーへの攻撃をロックする効果を持つ。自分のクリーチャーをパンプアップして殴り返しに用いるのがメインの使い道だが、S・トリガーで唱えた場合、相手のクリーチャーを選んで自分のシールドを守ることもできる。 単純なパンプアップとしては《ルナティック・エナジー》などが優先されたが、殴り返しにも流用できる変則的な防御札としても使用できる点からデッキに採用される事例もあった。 その後は同様の効果を持つカードが次々と登場し、打点の残る《夢うつつラッコルさん》に《大集結!ドングリ軍団》、呪文でも相手全軍差し押さえる《チャケの応援》、《Rev.タイマン》(革命時)があるため、それらに出番を譲る形になった。
関連カード [編集]フレーバーテキスト [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]タグ:
|