死儀(しぎ)妖精(ようせい)ベラドマイ》 [編集]

死儀妖精ベラドマイ UC 闇/自然文明 (2)
クリーチャー:スノーフェアリー/ファンキー・ナイトメア/不死樹王国 2000
自分のマナゾーンにカードを置いた時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。

DMEX-10にて登場した/自然スノーフェアリー/ファンキー・ナイトメア/不死樹王国

マナゾーンカードが置かれた時、任意墓地肥やしが行える。
文明の指定が無いスペース・チャージのような感覚で、墓地肥やしシステムクリーチャーとして運用できるだろう。
ライブラリアウトが迫ったら使わずに済むので融通が利く。

《カラフル・ダンス》《ダイヤモンド・カスケード》など複数枚のマナを入れ替えるカードと合わせると一気に墓地を肥やすことができる。
闇入りの【スノーフェアリー】ではデッキのエンジンとなるに違いない。
ファンキー・ナイトメアナイトとしても《オタカラ・アッタカラ》と枠を争える。

カードが墓地に置かれるかわりにマナゾーンに置く《生命と霊力の変換》と合わせるとループが発生し、1度マナゾーンにカードを置いたことをきっかけに任意で延々とマナ加速が行える。クリーチャー以外が墓地に置かれることでループが途切れてしまうが《神々の地 ディオニソス》でも同様。
理論上は最速3ターン目にコンボが開始できる。詳細は【変換ベラドマイ】を参照されたし。

関連カード [編集]

家族 [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMEX-10
    まだ幼いが、その毒は譲りの危険な妹。

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 能力について

Q.バトルゾーンに自分の《死儀妖精ベラドマイ》がいる状況で、《カラフル・ナスオ》を召喚しました。《カラフル・ナスオ》の能力でマナゾーンにカードが4枚置かれますが、《死儀妖精ベラドマイ》の能力は何回発動しますか?
A.4回発動します。《死儀妖精ベラドマイ》の能力は、マナゾーンに置かれたカードの枚数分発動します。
引用元(2020.4.17)