《スゴ(うで)プロミキサー》 [編集]

スゴ腕プロミキサー UC 無色[ジョーカーズ] (6)
クリーチャー:ジョーカーズ/ワンダフォース 1000
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)

DM24-EX2で登場した無色ジョーカーズ/ワンダフォース
S・トリガーヨビニオンのみのシンプルな能力を持つ。

《ドリーム・ザ・シルバー》からコストが1増えた上位種

コスト1〜5のクリーチャーを絞れる呪文主体でS・トリガーを活かせるデッキでもある【シールドプリズン】《ホワイト・スワン》リクルートするために採用された。《アクア・ギャクテンポインター》だと《聖闘の精霊龍 セイント・カイザー/ライブラ・シールド》《偽りの名 ドルーシ》が引っかかってしまうところを、こちらなら綺麗に《ホワイト・スワン》だけ打ち抜ける。

クリーチャーが《AQ NETWORK》《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》しか採用されない【白青ライオネル.Star】でも需要がある。

同弾収録の《夢の弾丸 ジョリー・ザ・ジョニー》も相性が良いだろう。あちらのG・ゼロ達成を助けるのは勿論、貴重なコスト6ジョーカーズとしてS・トリガー封じに貢献できる。

後に同コストS・トリガーヨビニオンの競合に《悪魔世界の閃光》が登場。防御札としてはあちらの方が強力なため、差別化するにはクリーチャーが残る点を活かす必要がある。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM24-EX2
    りんご娘たちの新曲のミキシングを始めなきゃ!忙しい忙しい! ― スゴ腕プロミキサー

収録セット [編集]

参考 [編集]