《
|
不吉秘宝コーデン UC 闇文明 (3) |
クリーチャー:パンドラボックス 3000 |
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) |
自分のクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。 |
自分のクリーチャーが破壊された時、任意で1ドローするコスト3パワー3000のブロッカー。
攻撃できないデメリットがないブロッカーかつ、パワーもコスト相応ながら、置きドローにもなる。
ウィン編以降、受け身気味な能力はコスト論上の査定がかなり軽くなっているが、このカードもその例に漏れない。
ブロッカーが付いている分、同コスト同文明の類似カードである《ジョーロー=スイーロ》よりは除去に弱い。とはいえ、昨今では軽量級ブロッカーはどの道よく使われる軽量級コスト火力やエレメント除去に焼かれるため、今一つデメリットとして機能しづらいか。
【黒単ゼーロ】の現役時代、《不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン》の補助として稀に使われた。コスト3なので《逆転の影ガレック》でリアニメイトすることもできた。