《
|
| 再誕の森 UC 自然文明 (4) |
| 呪文 |
| クリーチャーを2体まで、自分の墓地から自分のマナゾーンに置く。 |
クリーチャーが除去されやすいビートダウンデッキと相性がよく、そこから切札級のカードに繋ぐことができる。4ターン目に打てれば次のターンにコスト7のクリーチャーを召喚できる。
それなりに強力な効果だったが、不死鳥編ではDM-20で完全上位互換に当たる《偉大なる恵み》が登場。その後、覚醒編でもDM-36では《再誕の社》という完全上位互換が登場している。
《再誕の社》は殿堂入りしているが、《偉大なる恵み》が優先されるのは確実だろう。
| 再誕の森 UC 自然文明 (4) |
| 呪文 |
| 自分の墓地からクリーチャーを探索し、2枚をマナゾーンに置く。 |
DMPP-01に収録。
探索化したことで墓地にあるクリーチャーが1種類の場合は2マナブーストできなくなった。