《
|
珠を放つ者 シャケックラ R 水文明 (6) |
クリーチャー:ムートピア 6000 |
W・ブレイカー |
クリーチャーを自分の手札から捨てた時、NEOクリーチャー1体の下に置いてもよい。 |
キズナ(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャー1体のKZ能力を使う) |
KZ−カードを3枚引く。その後、自分の手札を2枚捨てる。 |
手札からクリーチャーを捨てた時にNEOクリーチャーの下にそのクリーチャーを置ける能力と、3枚ドローしてから手札を2枚捨てる手札交換を行うキズナを持つ。
NEO進化クリーチャーを複数体扱うデッキ、特にキズナプラスのサポート役としての活躍が期待できる。キズナプラスはコスト5以下が大半であり、並べるのには苦労しないだろう。
このクリーチャーを出す前にキズナプラスをNEOクリーチャーとしてバトルゾーンに出せば、このクリーチャーのキズナでキズナプラス発動のストックを用意できる。
また、2回目のキズナプラスを発動させた際、プラス対象としてこのクリーチャーのキズナを選べば、次のターンでのキズナプラス再発動の準備もできる。
ハンデスに対して若干有利。例えばS・トリガーの《ゴースト・タッチ》を踏むなどして手札からクリーチャーを捨てられた時、自分の召喚酔いしているNEOクリーチャーをNEO進化させて追撃できる。相手ターン中でもキズナプラスを持つNEOクリーチャーを出しておけばハンデスによって捨てられたクリーチャーがキズナプラスの種となり無駄がない。