巡霊者(じゅんれいしゃ)ニージェ》 [編集]

巡霊者ニージェ UC 光文明 (2)
クリーチャー:コスモ・ウォーカー 1500
このクリーチャーは、相手に選ばれない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
相手の、呪文またはクリーチャーの能力によって、自分の手札は捨てられない。

DM24-RP2で登場したコスモ・ウォーカー

アンタッチャブル《聖鐘の翼 ティグヌス》方式のハンデスメタを持つ。

第一に、メインデッキに入る攻撃制限のないコスト2の常時アンタッチャブル《異端流し オニカマス》(水)、《青守銀 スパシーバ》(光)、《珊瑚妖精キユリ》(水/自然)、アドバンスでの《超次元バリバリ・ホール》(自然、※超次元ゾーン《時空の英雄アンタッチャブル》を呼ぶ)と一握りしか存在していなかったが、その最新版となるアクのないアンタッチャブル。色の合うデッキの詰め要員として大きな期待が持てる。

パワーは《クリムゾン・ビクトリー》《闇の魔改造》といった軽量級全体除去、それこそ《異端流し オニカマス》メタと同じカードであっさり落ちるラインだが、どの道ある程度汎用性を持つ除去にはしっかり引っ掛かるため、余程軽量級除去やマッハファイターが流行しない限り神経質になることはない。

【白単ウイング】にとって死活問題となる2ターン目からのハンデスにも、先攻なら対応できるのも利点。勿論打点として優秀なのは言うまでもない。《星姫械 エルナドンナ》と共に並べれば、耐性を活かしてワンショットするプランも取れる。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM24-RP2
    倒れたエン・ゲルスに駆け寄ったドラン・ゴルギーニの眼前に、虫の息となったエン・ゲルスの掌が差し出される。その上には、ゴルギーニ・タウンの言葉で「祝福」を意味する文字が刻まれたコインがあった。ドラン・ゴルギーニがコインを受け取ると、その手は満足したように力なく地面へと落ちていった。

収録セット [編集]

参考 [編集]