《哀哭の超人》 [編集]
哀哭の超人 R 自然文明 (7) |
クリーチャー:ジャイアント 7000+ |
T・ブレイカー |
パワーアタッカー+7000 |
このクリーチャーは、クリーチャーを攻撃できない。 |
DM-05で登場した自然のジャイアント。
比較的軽いコストでT・ブレイカーを持つクリーチャー。
T・ブレイカーを通したいならばクリーチャーを攻撃できないことはあまり気にならず、同弾のT・ブレイカーの中では扱いやすい部類。
一方、パワーアタッカーで14000という、当時ではかなり高い部類のパワーを持っておきながら、クリーチャーを攻撃できないという点はやや惜しくもある。
- ノクターン(nocturne)とは英語で夜想曲のこと。
- コロコロコミックの付録のポスターでは、地面ごと抉る豪快なドロップキックで《殺戮の羅刹デス・クルーザー》を吹き飛ばす姿が描かれている。一見すると《哀哭の超人》が勝利したようにも見えるが、全方位カードファイルの年表によると壮絶な相討ちだった様子。
- 決着の場所はそれ以後、「逢魔が原」と呼ばれるようになった。
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]