デッキ構築相談掲示板 [編集]

デュエル・マスターズおよびデュエル・マスターズ プレイスのデッキ構築相談はこちらで行いましょう。
デュエル・マスターズ関連の雑談や編集方針の相談はトップページ/コメント、ルールについての質問はルール質問掲示板でお願いします。

留意事項 [編集]

  • デッキ構築相談と関係のないコメント以外のコメントアウトおよび削除は禁止です。
  • 言葉遣いには気をつけましょう。空気を読んで。スルースキルも大事。

コメントフォーム [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 一応カツカツは2枚入れていますが、手打ちしたいのは6マナのミラクルステラです。11枚で妥協してもいいですかね -- 2025-08-09 (土) 09:43:18
    • マナ加速込みで先攻4ターン目に6マナのカードをプレイできる成功率が84%でいいなら11枚、90%越えにしたいなら13枚以上がいいです -- 2025-08-09 (土) 17:17:17
  • ご回答ありがとうございます。なんとかしてあと2枚増やします。 -- 2025-08-09 (土) 18:38:36
  • 質問、ミュートマルガレーテゼロジウォッチ完全不明を使うデッキ等はありますか、ないとしてデッキが出来そうであれば作ってみてリストを送って欲しいです -- 2025-08-09 (土) 21:01:28
  • 《~神核の六起源~》に関するループに関してどなたかご助言を頂きたいです
    初期条件:バトルゾーンに《魔光大帝ネロ・グリフィスII世》、手札に《煉獄魔弾グレイテスト・ゲート》2枚、《COMPLEX VORTEX》《アルカディア・スパーク》が1枚ずつ、墓地に《~神核の六起源~》が2枚、《悪魔聖霊ジェミニアス》が1枚ずつの状態で、《ネロ・グリフィスII世》効果が1回ストックしているところから開始
    • 《ネロ・グリフィスII世》効果で《グレイテスト・ゲート》Aを唱えて《神核》2体をリアニメイト
    • 《神核》2体の効果で本体を2体とも破壊し、《ネロ・グリフィスII世》の効果が2回ストック。
    • 《ネロ・グリフィスII世》の効果で《アルカディア・スパーク》を使い相手の山札を削る。
    • *《ネロ・グリフィスII世》の効果で《グレイテスト・ゲート》Bを唱えて《神核》と《ジェミニアス》をリアニメイト
    • 《神核》効果で《ジェミニアス》を破壊, 《ネロ・グリフィスII世》効果が1回ストック。
    • 《ジェミニアス》の離れた時効果で《グレイテスト・ゲート》2枚を回収。
    • 《ネロ・グリフィスII世》の効果で《COMPLEX VORTEX》を唱えて《神核》を破壊(《VORTEX》は効果で自身の手札に戻る)、《ネロ・グリフィスII世》の効果が1回ストック*。
    • *間の処理を繰り返して今度は《グレイテスト・ゲート》と《アルカディア・スパーク》を回収。 初期盤面に戻る
      • 2025-09-03 (水) 07:18:11
  • マガルコンプ攻撃時にDDDでNEWを宣言、マガルコンプ効果でシャコ出して、NEWでダブルリセットパンチ唱えたらシャコでEXWIN行けそうなんだけど、足周りをどうにかしたいので案をください。 -- ウタカネ 2025-09-18 (木) 01:57:49
    • 現状は、マガルコンプ×4、サーガ×4、シャコ×1、NEW×2~3、ダブルリセット×2、DGパルテノンor研究所×4(もしくは4:2)、までは決まってます。 -- 2025-09-18 (木) 02:00:40
  • デュエマで出したら大体勝つカードってありますか?パーフェクトアドベンチャーを使った退化デッキを考えているのですが退化して強いカードを教えて欲しいです。自然文明が含まれていたら嬉しいですが最悪ギャラクシーデスティニーで出せるので色関係なくてもいいです -- 2025-09-28 (日) 22:49:48
  • 誠実妖精スミレを使ったループを考えてるんですが、自分のクリーチャーをタップイン(スミレを出したときタップさせたい)できるカードってあるでしょうか? -- 2025-10-25 (土) 17:01:28
    • ループ手順はタップインクリーチャーがいたとして、盤面にマグナム、タラトゥイユ・パンツァー、タップイン出来るやつ、マナに霞み妖精ジャスミン、楽球の妖精orムルク・カンキンの状態でスミレを出して2ブーストして、マナからジャスミンと楽球の妖精orムルク・カンキンを蘇生してジャスミン自壊してブースト、タラトゥイユの効果で墓地の代わりにマナへ、そのあとスミレをマグナムで破壊してマナへ、そして楽球の妖精なら破壊してスミレを回収してマナ送り、ムルク・カンキンならタップインで出てきてスミレ回収して破壊してマナ送り。そのあと1マナでスミレを出して...で無限ブーストしてフィニッシュはムルクか楽球を出してシャコガイル回収してシャコガイル出してターンエンドでEXWINです -- 2025-10-25 (土) 17:17:03
    • 上のループの者ですがレクスカリバーを入れてループ手順を少し変えて解決しました。ただ代わりと言う感じで白黒緑の良いトリガーないですか? -- 2025-10-26 (日) 17:00:11
  • ルドルフアルカディアを使用したデッキを使っています。PPPなどはチャージャー呪文などで順当にマナを増やして対抗できるのですが、手札以外からのカードの使用を咎めるメタカードがすごく重いです。現在は除去としてペテンシーを使っていますがシールド送りが最後に来るので展開ができないという悩みがありす。メタカードを除去しながらルドルフアルカディアなどを展開できるようなカードはありますでしょうか? -- 2025-10-26 (日) 22:41:02
    • パッと思いついたのは、アーテルでマイナス&蘇生を選択して、マイナスでメタクリ除去しつつ蘇生でDisカルセ・ドニー出して、Disカルセ・ドニー経由で手札からルドルフを出すパターン。1枚で除去してからの踏み倒しを両立できるカードはほぼ無いでしょうし、何かしら下準備が必要になるのではないかなと。 -- 2025-10-26 (日) 23:36:15
    • 《炎氷渦と鎮魂禍の決断》。色合わないけど -- 2025-10-26 (日) 23:39:14
      • ありがとうございます!ヴォルテックス使ってみます! -- 2025-10-28 (火) 10:09:00
  • エルボロムと星龍の暴発のコンボでシールドからカードを使うデッキを考えています。ジョリー・ザ・ジョニーjoeでexwinを考えているのですが他にも踏み倒した時の当たりカードが欲しいです。クリーチャーでも呪文でも良いので使ったら一撃必殺レベルのカードってありませんか? -- 2025-11-03 (月) 19:40:18 New
  • 質問なのですが龍世界の踏み倒しが上手く決めれないのですが踏み倒しメタに対しては踏み倒しデッキ等はどう対策しているのでしょうか? -- 2025-11-03 (月) 20:39:28 New
お名前: