《アクア・チャージャー》 [編集]
シンプルな性能だが決して使いにくいカードではなく、登場直後は【リーフ青単】のS・トリガー獣として採用されていた。7マナあれば《クリスタル・パラディン》に進化速攻できたのも利点。 だが、次のDM-05でバウンス能力が付いた《アクア・サーファー》に居場所を奪われた。手打ちだと《アクア・ガード》などに劣るスペックしかないため、そちらとの名目コストの差はほとんど活かせなかった。 長年上位互換の存在しないカードだったが、DM23-RP2で《終止の時計 ザ・ミュート》《タカスギ・ワヲンチョッパー》が登場。 種族を含めた完全上位互換はDM25-RP2で《~紺碧の奇術師~》が登場した。 その他 [編集]
関連カード [編集]
フレーバーテキスト [編集]収録セット [編集]デュエル・マスターズ [編集]デュエル・マスターズ プレイス [編集]参考 [編集]タグ:
|