| 《 | 
| 魔皇グレンベルク P 闇文明 (5) | 
| 進化クリーチャー:グランド・デビル 7000 | 
| 進化−自分のグランド・デビル1体の上に置く。 | 
| メテオバーン−このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうした場合、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。 | 
| W・ブレイカー | 
メテオバーンでコスト3以下のクリーチャーを1体リアニメイトできる。
グランド・デビルは基本的に小型のクリーチャーで攻める構成となるので種族の特徴とかみ合った能力である。《スナイプ・アルフェラス》や《メディカル・アルナイル》などよく一緒に使われるディープ・マリーンも引き上げられるのは嬉しい。
似たカードに《魔水晶スタートダッシュ・リバイバー》があり、あちらは多色だが進化条件がかなり緩い。このためこちらは主にグランド・デビルの種族デッキで使ってやるといいだろう。《死神封魔ラヴァール》や《電脳封魔マクスヴァル》、《封魔トリノマンサー》など相性のいいカードも多い。
| 魔皇グレンベルク VR 闇文明 (5) | 
| 進化クリーチャー:グランド・デビル 7000 | 
| 進化−グランド・デビル | 
| 攻撃する時、自分の山札の一番上のカードを墓地に置く。その後、自分の墓地からコスト3以下の進化でないクリーチャーを探索し、1枚をバトルゾーンに出す。 | 
| W・ブレイカー | 
DMPP-08で実装。ベリーレアになった。
アタック時にコスト3以下をリアニメイトするという根本はそのままだが、以下の通り各所が変更されている。
TCG版と比べて何度でも効果を使える点では勝っているが、あちらと異なり進化元を墓地に送って即リアニメイトはできない。あらかじめ墓地にクリーチャーを送っておくのでなければ、アタック時の墓地肥やし任せとなる。
同弾収録の《封魔フォルカロル》がデュエプレにおいてはcipでの墓地肥やしを獲得しているため、そちらから進化しつつ墓地に送っておいたクリーチャーをリアニメイトするのがいいか。
《メディカル・アルナイル》のモヤシが強制効果に変更された点とはやや噛み合っていない。