暴淵(ぼうえん) ボウマ=ダンマ》 [編集]

暴淵 ボウマ=ダンマ UC 闇文明 (6)
クリーチャー:アビスロイヤル 3000
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。

SpDeck11で先行登場し、DM24-RP3で本登場したアビスロイヤル

cip《デーモン・ハンド》を放つS・トリガー獣ハイパーエナジーも搭載している。

S・トリガー確定除去を放つアビスにはすでに《霊淵 ヒドアノッカ=ノアドッカ》がいる。一見あちらより重いのが弱点に見えるが、こちらはハイパーエナジーによってコスト軽減して手打ちできる。1体でも自分のクリーチャーがいれば4マナで使え、コストの異なるクリーチャーを揃えればさらに少ないコスト確定除去を放てる。

ハイパーエナジー持ちとしてはかなり軽く、性能にもクセがないので複数のクリーチャーをタップさせる必要のあるコンボにも向いている。

名目コストの都合で《∞龍 ゲンムエンペラー》に能力を無視されないのも長所。ただし破壊除去では相手にターンを渡すとムゲンクライム経由で復活できてしまうため若干心もとない。

サイクル [編集]

DM24-RP3アンコモンの、ハイパーエナジーを持つコスト6のS・トリガー獣サイクル

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM24-EX3
    暴れまくって弱いものも強いものも壊す。

収録セット [編集]

参考 [編集]