《ビックラボックス》 [編集]
cipで自分の山札の上から1枚目を表向きにし、それがコスト6以下のジョーカーズ・クリーチャーならコスト踏み倒しで出せ、それ以外なら手札に加える。 このクリーチャーより1コスト高い《超特Q ダンガンオー》や《ジョラゴン・ライジング》、《ガンバG》が捲れられれば嬉しい。そうでなくとも、成功さえすれば一度にクリーチャーが2体出ることになるので、数を参照する事の多いジョーカーズの戦略とマッチしている。 とはいえ、ジョーカーズには山札操作を行えるカードがまだ《夢のジョー星》くらいしかないため、どうしても不安定さが残る。しかもそちらは呪文であるため、山札操作なしでそちらを当ててしまうと痛い。
超天篇以降では、GR召喚できるジョーカーズクリーチャーの登場で立場が危うくなった。
関連カード [編集]フレーバーテキスト [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]タグ:
|