《♪言葉(ことば)すら もう必要(ひつよう)ない ×××××》 [編集]

♪言葉すら もう必要ない ××××× UC 水文明 (4)
呪文
S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
タップしているクリーチャーとアンタップしているクリーチャーを最大1体ずつ選び、持ち主の手札に戻す。

DM24-RP2で登場した呪文
S・トリガー持ちの4マナながら、同時に複数体のバウンスが可能。
タップ状態とアンタップ状態でそれぞれ1体までという制限があり、S・トリガーで唱えた場合に削れる攻め手は基本的に1体になる。
登場したDM24-RP2ではハイパー化してもアタックトリガー効果を獲得しない超化獣が増加しており、アンタップ状態のそれらとハイパー化のコストでタップされたクリーチャーの両方を一気にバウンスできる。

また、自分のカードもバウンスできるためコンボに使うこともできる。例えば【ライベルモットループ】なら《海姫龍 ライベルモット・ビターズ》の攻撃をキャンセルできる他、脇の《マーシャル・クイーン》辺りも回収できる。

  • ルビは書かれていないが、カード名もフレーバーテキストも5・7・5は守っている。カード名なら「ことばすら もうひつようない ふふふふふ」という具合。

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]