《“罰怒”ブランド Ltd.》 [編集]
“罰怒”ブランド Ltd. SR 火文明 (7) |
クリーチャー:ビートジョッキー 7000 |
B・A・D2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する) |
スピードアタッカー |
W・ブレイカー |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。 |
DMSD-03で登場したビートジョッキー。
新能力B・A・D2とスピードアタッカーを持つW・ブレイカーでcipで6000火力を放つ。
一見すると物足りない様だが、《ヤッタレマン》や《一番隊 クリスタ》など相手の厄介なシステムクリーチャーを除去しつつ2打点を形成する事が出来る。《“罰怒”ブランド》と比べられる事も多い為見落とされがちだが、赤単のビートダウンならば即採用しても邪魔しない性能だと言えるだろう。
- アニメ「デュエル・マスターズ(2017)」ではボルツが第7話で使用し、後に《“罰怒”ブランド》に変化した。声を担当するのは林大地氏。
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]