《アクア・デフォーマー》 [編集]
アクア・デフォーマー R 水文明 (8) |
クリーチャー:リキッド・ピープル 3000 |
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、各プレイヤーは自分自身のマナゾーンからカードを2枚ずつ選び、それぞれの手札に戻す。 |
DM-03で登場したリキッド・ピープル。
cipによるマナバウンス能力を持つ。
一方的に相手のマナを減らすのではなく、自分のマナも戻してしまうために、うまく使うには工夫が必要。
《メビウス・チャージャー》や《母なる紋章》などを使うことで、自分への被害を減らすことができる。
コストを踏み倒したりせずに8コストを払ってこのクリーチャーを召喚した場合、基本的に相手もある程度の枚数のカードがマナゾーンにあることになる。回収するカードは相手が選択するので、2マナ減るとは言えど、相手にとってメリットになりうる可能性が高い。
ランデスカードとして活用するならば、《焦土と開拓の天変》などで相手のマナを縛っていき、増えた自分のマナを回収して息切れしやすいランデスデッキの弱点をカバーするなど、少々トリッキーな使い方になるだろう。
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]