《
|
御嶺 <メメント.Star> UC 光文明 (4) |
スター進化クリーチャー:メタリカ/レクスターズ 8000 |
スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) |
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手のクリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) |
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) |
自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。 |
DMRP-20で登場した光のメタリカ/レクスターズのスター進化クリーチャー。
4コストパワー8000W・ブレイカーで、スター進化による耐性と自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする能力を持つブロッカー。
《聖霊龍王 ディオフェンス》の下位種に近いスペック。パワーも8000とコストに対して高めである。
しかし単に「警戒持ちブロッカーが欲しい」だけなら、1コスト上の《「正義星帝」 <鬼羅.Star>》の効果で自分のコスト4以下全員に付与できる。
このクリーチャー自身がスター進化クリーチャーであることなど、何らかの差別点を見つけたいところ。
DMRP-20の、D2フィールドを継承したアンコモンのスター進化レクスターズサイクル。