《密林の残兵ドーナ・ドナ》 [編集]
| 密林の残兵ドーナ・ドナ UC 自然文明 (3) |
| クリーチャー:ドリームメイト 2000+ |
| 自分の他のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーのパワーは+3000される。 |
DM-28で登場した自然のドリームメイト。
他の味方クリーチャーが場に出ればパンプアップする能力を持つ。
普通は軽い《怒髪の豪腕》の方が効率がいいのでそちらが使われるが、ドリームメイトのデッキならばこちらの方が使えるだろう。こちらには《ローズ・キャッスル》に焼かれないという利点もある。
ビーストフォークもそうだが、ドリームメイトは大量展開が得意な種族なので、殴り返し要員として活躍するだろう。
ただし、相手のクリーチャーがバトルゾーンに出てもパワーは上がらないので注意。
- 名前の由来はイデッシュ民謡の「ドナドナ」からだろうか。歌詞は牧場から市場へ売られていくかわいそうな子牛を歌っており、牛の姿をしたイラストや、フレーバーテキストの「行きたくない」という内容もこれに由来するのかもしれない。
- デュエル・マスターズ プレイスではDMPP-07で実装。レアリティはコモンに変更され、相手クリーチャーにも反応して強化されるようになった。
- フレーバーテキストやボイスから、あまり戦いが好きではないことが窺える。しかし、クリーチャーが出ると弱々しそうな声で「エイエイオー」と言いながらパワーが3000も上がる。
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]