堕魔(ダーマ) ヴォジャワ》 [編集]

堕魔 ヴォジャワ P 闇文明 (4)
クリーチャー:マフィ・ギャング/魔導具 2000
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーは攻撃できない。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、魔導具を1枚、自分の墓地から手札に戻す。

DMBD-08で登場したマフィ・ギャング/魔導具

cipで2枚墓地肥やしし、魔導具墓地回収するブロッカー

同じコスト4の《堕魔 ヴォガイガ》《堕魔 ヴォーミラ》と比べると墓地肥やしの量が少なく、しかも1枚回収してしまう。
一方、魔導具なら何でも墓地回収できるのが大きな違い。新しく登場した魔導具呪文も回収できる。

ライバルが強力なため比較的影の薄いカードだったが、DMBD-07DMBD-08発売日にはこれを入れた【デ・スザーク】CS3位入賞した。
当時としては珍しく《堕魔 グリナイブ》が複数枚投入されており、墓地回収でそちらの使い回しが狙えるレシピだった。

後に成立した【青黒ガル・ラガンザーク】とも好相性。

収録セット [編集]

参考 [編集]