《呪いの影シャドウ・ムーン》 [編集]
呪いの影シャドウ・ムーン C 闇文明 (4) |
クリーチャー:ゴースト 3000 |
他の闇のクリーチャーすべてのパワーを+2000する。 |
DM-04で登場したゴースト。
敵味方関係なく闇のクリーチャーを2000パンプアップする。
単純な能力だが、自身のパワーが一応3000あることを考えればスペックは良好。
《光器ペトローバ》が登場するまでは、様々なパンプアップクリーチャーの中でも図抜けた性能を持っていた。【アクアンブラック】の躍進を影で支えていたカードと言っていいだろう。
その後はゴーストの種族デッキや【準黒単】、黒単などに採用されていた。
- 相手の闇クリーチャーもパワーアップする。メタゲームで闇系のデッキが多いならば、《染風の宮司カーズ》などの味方だけをパワーアップするカードを使った方がいい場合もある。
- 一応、相手の《零龍》をパンプアップさせるという使い方はある。もっともそこまでするだけのために4コストは少し重いが。
- 名前の元ネタとなったのは『仮面ライダーBLACK』に登場するシャドームーンだと思われる。
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]