《スーパーライト・ブラザーズ》 [編集]
スーパーライト・ブラザーズ C 火/自然文明 (3) |
クリーチャー:ジョーカーズ/チーム切札 5000 |
<キリフダッシュ>[火/自然(2)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[火/自然(2)]支払って召喚してもよい) |
スピードアタッカー |
自分のターンの終わりに、このクリーチャーを手札に戻す。 |
DMRP-14で登場した火/自然のジョーカーズ/チーム切札。
自分のターンの終わりに自己バウンスするスピードアタッカー。また、キリフダッシュ2も持つ。
コスト3パワー5000とサイズは優秀だが、勝手に手札に戻るため相手からの除去に強いという最大のメリットが活かせない。【赤緑キリフダッシュ】でも貴重な2色のマナを払ってこれを出している余裕はない。
革命チェンジ元や侵略元にしてしまうのが良いだろう。自然を指定する《二族 ンババ》、コストを指定する《音速 ライドン》《S級原始 サンマックス》などと相性が良い。
《S級原始 サンマックス》がT・ブレイカーを得るためには、これとキリフダッシュ起動役以外にもう1体自分のクリーチャーが必要なことに注意。
- カード名の由来はゲーム「スーパーマリオブラザーズ」と「ライト兄弟」。
イラストは複葉機の擬人化といった趣で、ライト兄弟が発明したライトフライヤー号を彷彿させる。また、ゲームの主人公のマリオとルイージにちなんでか、赤と緑の帽子を被っている。
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]