()れを(まも)るトライ・ホーン》 [編集]

群れを守るトライ・ホーン R 自然文明 (5)
クリーチャー:ホーン・ビースト 5000

DM-01で登場したホーン・ビースト
初期によく見られる、中堅バニラクリーチャー

自然文明の特徴をよく表している。初期のころは、パワーが高いためごくまれに採用されていたことがある。だが能力を持たない中途半端なマナコストバニラクリーチャーは基本的に使われない傾向があり、このカードも使われることは少ない。

【バニラビート】で使おうにも、《氷菓の超人》などに比べて種族的な恩恵が少なく、コストも中途半端なので使いにくい。5コスト払えるなら、色事故要因になりうるものの倍以上のパワーを持つ《破界の右手 スミス》が存在するのも向かい風である。

文明と種族を見なければ《ドラグライド》より優秀。もっとも、その条件では上位互換が多数存在するが。

下位種に《激闘するフェザー・ホーン》、同型再販に《職人の面 ボンゴラ》が存在する。バニラビートで使うなら、前者の方が軽く後者の方が種族に恵まれているので、こちらより多少は使いやすい。

  • バニラではあるが、レアリティはレアである。初期のころは強力な能力がなくても、パワーの高さがレアリティの高さの基準になっていたのが見て取れる。同じことが《粛清の伝道師ラー》などにも言える。
  • 「全方位カードファイル vol.1」では「マナ5でパワー5000。特殊能力は無いが、必要なマナに見合っただけの仕事をするため、デッキのバランスを整えるには最適のカードだ!」とある。
  • カード名が《むれをま「もるト」ライ・ホーン》なので、《龍覇 グレンモルト》関連のカードを探すために「モルト」で検索すると引っかかる。
  • 種族を考慮しなくとも相互互換3枚の中で唯一《スーパーしりとりガー》のS能力に引っかかるため、厳密には他の2体の下位互換と言える。

関連カード [編集]

相互互換 [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]