《
|
| XENOGEAR-速4号 C 火文明 (2) |
| クリーチャー:ティラノ・ドレイク/テクノ・サムライ 2000 |
| 自分のクリーチャーが出た時、カードを1枚、自分の墓地から山札の下に置いてもよい。そうしたら、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない) |
DM25-RP3で登場した火のティラノ・ドレイク/テクノ・サムライ。
自分のクリーチャーに、墓地を1枚山札の下に戻すことでスピードアタッカーを得るcipを付与する。
自身も含めてこれ以降に出たクリーチャーすべてにスピードアタッカーを与えることが出来る。複数にスピードアタッカーを付与できるカードとしては破格の低コストである。
能力を発動するには墓地が必要ではあるものの、カードタイプ不問かつ1枚のみと極めて要求が低い。
同弾の青黒赤のテーマが「カードが墓地から離れた時」に発動する能力であり、それをクリーチャーを出すだけで達成できるのも持ち味。
墓地コストを山札回復と捉え、アタックトリガー主体のループデッキで活用する可能性も見いだせるか。