禁足(きんそく)守護者(しゅごしゃ)ガド・ワーカ》 [編集]

禁足の守護者ガド・ワーカ UC 光文明 (3)
クリーチャー:ガーディアン 4000
シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
このクリーチャーが破壊された時、相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。

DM24-RP2で登場したガーディアン
シールド・セイバーと破壊された時に相手のクリーチャーを2体までタップできる効果を持つ。

元となった《時空の守護者ジル・ワーカ》からブロッカーと攻撃制限が消え、パワーが2000上がってシールド・セイバーを得た。
ブロッカーがシールド・セイバーになったことでこのカードがタップしていても仕事ができるようになった。
超化獣のハイパーモード解放のためにタップしていても防御に回ることができるデザインといえるだろう。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM24-RP2
    「必ず、守り抜く」暴竜爵の灰とエン・ゲルスのコインを抱きながら、ドラン・ゴルギーニは強い覚悟を固めた。彼らが守りたかったものは、代わりに自分が守るという覚悟を……するとその時、ドラン・ゴルギーニの手の中でコインが光り輝き、その光は天を貫く柱となった!

収録セット [編集]

参考 [編集]