《スコール=シャコル》 [編集]

スコール=シャコル UC 水文明 (2)
クリーチャー:アズールアビス/フュージョナー 3000
G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
超魂X(これがクリーチャーの下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える)
自分のターンの終わりに、このクリーチャーにカードが3枚以上含まれていれば、カードを2枚引いてもよい。

DM25-RP2で登場したアズールアビス/フュージョナー

G・ストライク持ちの攻撃制限のないブロッカー
このクリーチャーが3枚以上で構成されていれば、自分のターンの終わりに2ドローできるという超魂Xを持つ。

超魂Xは自身だけでは発動できないかわりにリターンが大きい。
同弾で登場した《片翼の魂 アビスベル》超魂レイドなどで構成枚数を増やすことで発動しやすくなるほか、このカードから進化したクリーチャーに他の《スコール=シャコル》を差し込むことで超魂Xを重複させてドロー枚数を増加させることもできる。

環境において [編集]

登場から程無くして【白青緑ゴルギーオージャー】が台頭すると、まさに下敷き運用として需要を得た。

サイクル [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]