メカ・デル・ディネロ
-
デュエル・マスターズ Wiki
[
トップ
] [
新規
|
編集
|
差分
|
履歴
] [
リロード
] [
単語検索
|
最終更新
] Last-modified: 2022-08-09 (火) 14:31:11
サイト内検索
メニュー
サイト関連
トップページ
当Wikiについて
更新履歴
デュエル・マスターズ関連
エキスパンション
構築済みデッキ
デッキ集 (一覧)
デッキ集 (分類)
用語集
公式ルール
殿堂カード
よくあるルールの勘違い
種族リスト
文明
背景ストーリー
イラストレーター
歴史年表
デッキ・カードプールの変遷
メディアミックス
キャラクター
人物
編集関連
編集者への呼びかけ
記述のガイドライン
議論での決定事項
記述許可URL一覧
テンプレート
類似記号一覧
タグ一覧
砂場 (Sand Box)
編集履歴など一覧
未作成のページ一覧
最近作成されたページ
最近削除されたページ
掲示板
ルール質問掲示板
デッキ構築相談掲示板
デュエプレ
関連
エキスパンション
構築済みデッキ
デッキ集
TCG版との差異点
DP殿堂カード
調整が加えられたカード
レアリティが変更されたカード
歴史年表
デッキ・カードプールの変遷
パワー高低判断基準表
SPルール
レジェンドバトル
ゲームオリジナルカード
リンク集
公式系
デュエル・マスターズ 公式
カード検索
総合ルール
よくある質問
殿堂レギュレーション
デュエル・マスターズ プレイス 公式
カードリスト
カードルール
公式Twitter
DMPランキング
アニメ公式
コロコロオンライン
コロコロチャンネル
デュエチューブ-DM公式-
デュエル・マスターズ公式Twitterアカウント
その他
DM Vault
ラウンジ(編集会議掲示板)
デュエル・マスターズ公式系Twitterアカウント
最新の15件
2022-08-10
トップページ/コメント
《クリムゾン・ハンマー》
《クエイク・ゲート》
《凶戦士ブレイズ・クロー》
《小さな勇者ゲット》
《突神兵ドガーン》
《チッチ・ホッピー》
《騎兵総長キュラトプス》
《一撃必殺のホーバス》
《砲神兵バゴーン》
《超砲手ボルカノドン》
《撃神兵マシンガー》
《猛爆軍曹ボンバット》
《ガルザウルス》
《ブラック・スレイヤー》
メカ・デル・ディネロ
[
編集
]
DM22-RP1
で登場した
種族
。
ドラン・ゴルギーニ OR 光文明 (4)
タマシード/クリーチャー:メカ・デル・ディネロ/スーパーカー・ドラゴン/ACE 11500
このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを2体まで選んでタップする。次の相手のターンのはじめに、それらはアンタップしない。
自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
W・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。その後、自分クリーチャーの数が相手のより多ければ、次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャーは破壊されない。
メカ・デル・ソル
との関係は現状不明。
ディネロ(Dinero)は「お金」を意味するスペイン語。訳すと「お金の機械」になる。
モチーフとなっているスーパーカーは非常に高額で、「お金の機械」の名にふさわしい。
参考
[
編集
]
種族
《ドラン・ゴルギーニ》
メカ・デル・ソル
タグ:
種族
光文明
メカ・デル・ディネロ