《ゼヴォカート-M2》 [編集]
| ゼヴォカート-M2 C 光文明 (2) |
| クリーチャー:メカ・デル・ディネロ 2500 |
| シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計3つ以上あれば、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。(まず自分のクリーチャーが何を攻撃するか選ぶ。その後、タップする相手のクリーチャーを選ぶ) |
DM22-RP2で登場したメカ・デル・ディネロ。
シビルカウント3で、相手のクリーチャー1体をフリーズさせるアタックトリガーを得る。
能力は強制。《レッド・ABYTHEN・カイザー》等には注意。
その他 [編集]
- カード名の由来は自動車メーカーの「ゼンヴォ・オートモーティブ」と「ショッピングカート」「ショッピングモール」だろう。ちなみにゼンヴォ・オートモーティブはケーニグセグと同じデンマークの会社である。
DM22-RP2で登場したコモンのシビルカウント3持ちクリーチャーサイクル。いずれもコストが2,3と軽い。
関連カード [編集]
- DM22-RP2(53/74)
ボルシャック・カイザーを助けに現れたルベル・ゴルギーニは高速の体当たりでジャブラッドに衝突すると、さらに千切れたジャブラッドの身体の一部を遠くに運んで再生を防ごうとする。だが、ジャブラッドは構わず深淵の波動に深淵の波動を重ね合わせ、極大の波動をカイザーに向けて放つのだった。
- DM22-RP2(18A/20)
彼らがショッピングモールを爆走する姿を見ることは難しい……目にもとまらぬ速さで通報されて捕まるからだ。
収録セット [編集]
参考 [編集]