マスター・ハザードカード [編集]

レアリティの一つ。
マスターカードの派生レアリティで、DMRP-08で初登場した。

このレアリティのカードは初登場時点では全て、種族マスター・ハザードを持つ天地命動 バラギアラを片面に持ったツインパクトとなっている。
このWikiではレアリティの英字表記にならい、MHZ[1]と表す。

天地命動 バラギアラ MHZ 自然文明 (9)
クリーチャー:マスター・ハザード/グランセクト 17000
このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードをすべてアンタップする。
輪廻∞:このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたまま唱えてもよい(コストは支払う)。そうした時、バトルゾーンにある自分の《天地命動 バラギアラ》1体につき、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。
T・ブレイカー
天上天下輪廻独尊 MHZ 自然文明 (8)
呪文
このターン、自分のクリーチャーすべてのパワーを+8000し、「ワールド・ブレイカー」を与える。
次の相手のターン中、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならクリーチャーを攻撃する。

従来のマスターカードに比べ、枠が《最強虫 ナゾまる》のイラストにあった蔓に近いものになっている。

また、マスターカードのクリーチャー達と同じくマスター能力を持つ。

マスターとその派生と同じくレアリティのマークは存在せず、王家の紋章のような枠そのものはマスター・ドラゴンカードマスター・ドルスザクカードと同じ物である。
それらと違う点として「MASTER M」や「MASTER-D DM」と書かれていた部分に《始虹帝 ミノガミ》の紋章が描かれている。
また背景も文明の色や金色の渦ではなく、全て透明に近い白色となっている。

マスター・ハザードカードの一覧 [編集]

参考 [編集]


[1] 「"M"aster "H"a "Z"ard」の略と考えられる。