《アクア・スパルタ》 [編集]
アクア・スパルタ C 水文明 (5) |
クリーチャー:リキッド・ピープル/オリジン 3000 |
ブロッカー |
DM-35で登場した水のリキッド・ピープル/オリジン。
《オカリナ・ハンター》の同型再販。
そちらに比べれば種族は遥かに優秀だが、カードパワーの上がっていく環境下ではこのような中途半端なスペックのカードはまず使われることはなく(一方の《オカリナ・ハンター》も登場時から殆ど使われていなかったが)、非常に今更感が漂う。
加えて、同弾には《起源神エレクトロン》という存在があり、種族を考慮しなければ基本的に下位互換である。
残念ながら、このスペックでは「地雷」の烙印を押されてもしょうがないと言わざるを得ない。
《アクア・スーパーエメラル》の存在を考えると、せめてパワーが1000高くcip持ちであれば、もう少し評価されたかもしれない。
- スパルタとは古代ギリシャ時代にドーリア系のギリシャ人によって建てられ、紀元前10世紀ごろからマケドニアの興隆する時代まで存在した都市国家のことである。古代ギリシャ世界のなかでも指折りの強力な軍事国家であり、その軍事力と規律の維持のためにスパルタ市民には幼少期より過酷な軍事訓練が施された。このことは、現代における「スパルタ教育」という言葉の由来でもある。
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]