超超超天(ちょうちょうちょうてん)フィーバー [編集]

超超超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計20枚以上あれば、自分のジョーカーズすべてのパワーを+10000し、「ワールド・ブレイカー」を与える。(「ワールド・ブレイカー」を持つクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクする)

DMRP-12で登場したマスター能力
DM25-RP3時点では《The ジョギラゴン・アバレガン》のみが持つ。

The ジョギラゴン・アバレガン MAS 無色[ジョーカーズ] (6)
GRクリーチャー:マスター・ドラゴン/ジョーカーズ/ワンダフォース 4000+
このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1つブレイクする。
このクリーチャーが攻撃する時、可能なら相手プレイヤーを攻撃する。
超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計8枚以上あれば、このクリーチャーのパワーを+10000し、「T・ブレイカー」を与える。
超超超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計20枚以上あれば、自分のジョーカーズすべてのパワーを+10000し、「ワールド・ブレイカー」を与える。(「ワールド・ブレイカー」を持つクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクする)

超天フィーバーと同様にバトルゾーンマナゾーンに特定の種族が一定数以上いることで能力が発揮される。

参考 [編集]


[1] 条件難易度が異なる同じ名前の能力を併せ持つ事例はマナ武装革命に存在するが、そちらは引数が付くため、別々の条件であることが分かりやすい。