万里の超常(エキセントリック・ウォール) ウィッカーマン》 [編集]

万里の超常 ウィッカーマン UC 闇文明 (4)
クリーチャー:アウトレイジ 3000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
シールド・ゴー

DMR-11で登場したアウトレイジ

シールド・ゴーと、自身を破壊してハンデスするcip能力を持つ。

要するにシールド・ゴー付き《特攻人形ジェニー》である。能力自体は速攻デッキに刺さる組み合わせであり、比較的時間稼ぎしやすい。
とはいえ2コスト増えているので、コントロールに対してはコストが重めのハンデス札になる場合もある。

このクリーチャーを使うならば《魂の道しるべ》と組み合わせると良いだろう。

  • 名前の由来は、イギリスのホラー映画「ウィッカーマン」からだろう。また、見た目が汽車型のロボットであることからロックマン5に登場したボス「チャージマン」も意識していると思われる。

サイクル [編集]

DMR-11の「万里の超常」サイクル自壊を必要とするcip能力とシールド・ゴーを併せ持つ。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]