#author("2024-11-11T23:15:44+09:00","","") #author("2024-11-15T20:17:23+09:00","","") *DMSP-02 「&ruby(ザ・キング・オブ・レジェンド){超獣王来烈伝};」 [#fd76f1f4] -''PREV'':[[DMSP-01 「ステキ!カンペキ!ジョーデッキーBOX」>DMSP-01]] -''NEXT'':[[DMSP-03 「キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化 20周年パーフェクトセット」>DMSP-03]] 2021年3月20日発売。価格は2200円(税抜)。 全12種入りで、内容は固定。 [[デュエル・マスターズ]]20周年のスタート商品。 歴代の人気[[クリーチャー]]12体が新[[能力]]を携え収録。12枚全てが[[フォイル]]仕様、うち1枚が特別フレーム仕様。 収録[[クリーチャー]]の[[背景ストーリー]]が記載されている。 -主人公であった[[切札 勝舞]]、[[切札 勝太]]の用いたカードが多く、[[火]][[文明]]のカード中心なのが特徴的。 --一方で初登場したシリーズは綺麗にバラけており、[[聖拳編]]((『隠された王』である[[《無双竜機ボルバルザーク》]]を含めれば選出されていることになる。))、[[不死鳥編]]、[[覚醒編]]、[[革命ファイナル]]以外から1体ずつ選出されている。 -ファンサービス志向が高い商品だが、カードの[[スペック]]という観点で言えば、[[環境]]に影響を与えるカードがこれといって収録されていない。このため、売れ残っていたり値下げされたりといった光景が多く見られた。 -過去カードの復刻商品にしては珍しく[[ブロック構築]]用マークが付いている。この商品が[[王来篇]]のテーマだからだろう。 -[[王来篇]]のストーリーの根幹になるアイテムを再現(([[公式サイト>https://dm.takaratomy.co.jp/product/dmsp02/]]))する商品として販売された。実際に[[背景ストーリー]]、漫画、アニメで当アイテムは登場し、それぞれのストーリーでキーアイテムとして活躍した。 しかし各メディアでその登場の仕方や位置づけ、一部設定などが異なっている。 --[[背景ストーリー]]では[[DMSD-17]]に収録された[[《モモキング -始丸-》]]の[[フレーバーテキスト]]を皮切りに、[[王来篇]]期に収録された多数カードにおいて「超獣王来烈伝」が言及されていくことになる。 --漫画『キング』では「超獣歴程」と呼ばれており、第15話で[[鬼札 アバク]]が所持していたが[[ジェンドル]]に奪われそうになった際に宿敵である[[切札 ジョー]]に託した。 なお、ジェンドルによると珍しい代物ではあるが複数あるらしく、[[ジェンドル]]は自身が所有しているものから[[《聖霊王アルファディオス GS》]]を手に入れて[[《聖魔連結王 ドルファディロム》]]を創り出している。 表紙には[[禁断文字]]で「CREATURE'S CHRONICLES」と書かれている。 --アニメ『[[キング!>デュエル・マスターズ キング!]]』では漫画版とは異なり[[切札 ジョー]]の自宅の物置部屋の地下で発見しており、こちらは巻物型となっている。 ---アニメ版では最終的に第39話で完成できたものの、漫画版では第23話でジェンドルによって切り裂かれてしまったが、決戦後の第25話では元に戻った。 -収録カードの[[イラスト>カードイラスト]]はすべて、元のカードと比べてイラストレーターや構図が変更されている。 --公式Twitterアカウントによる[[モーメント>https://twitter.com/i/events/1373249304622604291]]が作成されており、[[イラストレーター]]が投稿した原画を閲覧可能。 -屏風型のブック形式で一ページごとに各カードが透明なスリーブと一緒に封入されている。 各カードを外すとその下には[[禁断文字]]で意味深な詩が一編ずつ書かれている。 これらの詩はそれぞれ、当商品に収録されたカードとはまったく縁のなさそうなクリーチャーの特徴を言及した内容となっていた。 当商品発売時点ではこの収録カードと詩との不一致が何を意味するかは不明であったが、これは[[ディスペクター]]の合体の伏線である事が後に判明した。すなわち[[DMRP-17]]以降で登場した[[ディスペクター]]の一部個体が、当商品に収録されていたクリーチャーと、その下の詩が暗示していたクリーチャーを合成して創られていたのである。 後に、[[邪鬼王来烈伝]]の内容がこの詩の内容と合一したものであることが明らかとなった。 後に、[[邪鬼王来烈伝]]の内容がこの詩の内容と合致することが明らかとなった。 --これら収録クリーチャーと禁断文字およびそれが暗示するクリーチャー、およびそれらから合成されたディスペクター、その後討伐され[[レクスターズ]]となった姿については以下に詳解する。 --収録されているカードを[[背景ストーリー]]が進むと共に[[ディスペクター]]や[[レクスターズ]]へと入れ替えていくといった楽しみ方をするプレイヤーもいる。[[DMEX-19]]で、ようやく全てをレクスターズ、ディスペクターの両方で埋めることが可能になった。 -[[王来MAX背景ストーリー]]では、[[《邪王来混沌三眼鬼》]]のもう一つの姿として「[[邪鬼王来烈伝]]」が登場した。そちらには「超獣王来烈伝」の十一王の[[ディスペクター]]合成先+[[《ボルシャック・ドラゴン GS》]]の枠に「[[創世王>創世神]]」が封じられている模様。 **収録カード [#z996d230] ***[[レアリティ]]無し [#s022391e] -[[《ボルシャック・ドラゴン GS》]](1/12) -[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン GS》]](2/12) -[[《聖霊王アルファディオス GS》]](3/12) -[[《破壊龍神ヘヴィ・デス・メタル GS》]](4/12) -[[《邪眼皇ロマノフI世 GS》]](5/12) -[[《神帝ルナティック・ゴッド GS》]](6/12) -[[《ガイアール・カイザー GS》]](7/12) -[[《「俺」の頂 ライオネル GS》]] (8/12) -[[《武闘将軍 カツキング GS》]] (9/12) -[[《熱血星龍 ガイギンガ GS》]] (10/12) -[[《伝説の禁断 ドキンダムX GS》]] (11/12) -[[《未来王龍 モモキング》]](12/12) **収録内容詳細 [#g17837af] ***決闘王来伝 [#p2b6c058] [[《ボルシャック・ドラゴン GS》]] #region2([[禁断文字]]){{ here and now, its name is given a new beginning (訳:[[今ここで、彼に与えられたその名前は、>《モモキング -始丸-》]][[新たなる始まりを意味していた>創世神]]) ⇒[[《原闘混成 ボルシャックADEVE》]]※[[背景ストーリー]]には登場していない。 ⇒[[《ボルシャック・モモキング》]]⇒[[《ボルシャック・大和・モモキング》]]⇒[[《ボルシャック・モモキングNEX》]] ※以下の11種と異なり、[[《ボルシャック・モモキング》]]は[[ディスペクター]]ではなく[[レクスターズ]]に属する。 }} ***闘魂王来伝 [#o7f95568] [[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン GS》]] #region2([[禁断文字]]){{ the blue haze does not allow counterattack (訳:[[青い霞は反撃を許さない>《陽炎の守護者ブルー・メルキス》]]) ⇒[[《白蒼混成 B・W・M》]]⇒[[《ボルメテウス・モモキング》]] }} ***勝利王来伝 [#t06fc220] [[《ガイアール・カイザー GS》]] #region2([[禁断文字]]){{ time, the devils manipulate (訳:[[時間を、悪魔は操る>《魔刻の斬将オルゼキア》]]) ⇒[[《魔帝連結 ガイゼキアール》]]⇒[[《我我我ガイアール・ブランド》]]・[[《超戦英雄 モモキング・NEXT》]] }} ***無法王来伝 [#a2a06799] [[《武闘将軍 カツキング GS》]] #region2([[禁断文字]]){{ the exiled genius of disaster (訳:[[追放された天災の天才>《伝説の正体 ギュウジン丸》]]) ⇒[[《勝災電融王 ギュカウツ・マグル》]]⇒[[《ダイナボルト <カツキング.Star>》]]・[[《武闘英雄 カツ・モモキング》]] }} ***熱血王来伝 [#w1837fcb] [[《熱血星龍 ガイギンガ GS》]] #region2([[禁断文字]]){{ god with six powers (訳:[[6つの力を持つ神>起源神]]) ⇒[[《熱核連結 ガイアトム・シックス》]]⇒[[《熱血英雄 モモギンガ》]] }} ***未来王来伝 [#ve5b6b49] [[《未来王龍 モモキング》]] #region2([[禁断文字]]){{ the hidden true twelfth king is coming (訳:[[隠された真の12番目の王が来る>《無双竜機ボルバルザーク》]]) ⇒[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]⇒[[《無双龍騎 ボルバル・モモキング》]] }} ***天聖王来伝 [#r6ff1feb] [[《聖霊王アルファディオス GS》]] #region2([[禁断文字]]){{ the king of demons, the darkness itself (訳:[[悪魔の王は、闇そのもの>《悪魔神ドルバロム》]]) ⇒[[《聖魔連結王 ドルファディロム》]]⇒[[《アルカディアス・モモキング》]] }} ***破壊王来伝 [#i0637f7b] [[《破壊龍神ヘヴィ・デス・メタル GS》]] #region2([[禁断文字]]){{ justice in the shape of a blue rose (訳:[[青いバラの形をした正義>《聖霊龍王 バラディオス》]]) ⇒[[《神龍連結 バラデスメタル》]]⇒[[《ゲンムエンペラー <ヘヴィ.Star>》]] }} ***煉獄王来伝 [#aa9b00f2] [[《邪眼皇ロマノフI世 GS》]] #region2([[禁断文字]]){{ zero's heart infused with contradiction (訳:[[矛盾に満ちたゼロの心>《「無情」の極 シャングリラ》]]) ⇒[[《零獄接続王 ロマノグリラ0世》]]⇒[[《テラ・スザーク <ロマノフ.Star>》]] }} ***黒月王来伝 [#h513f4fe] [[《神帝ルナティック・ゴッド GS》]] #region2([[禁断文字]]){{ proud true wickedness (訳:[[驕り高き真の邪悪>《龍覇 ザ=デッドマン》]] ) ⇒[[《邪帝縫合王 ザ=デッドルナ》]]⇒[[《終末縫合王 ミカドレオ》]]⇒[[《神帝英雄 ゴッド・モモキング》]] }} ***獅子王来伝 [#mb26e64f] [[《「俺」の頂 ライオネル GS》]] #region2([[禁断文字]]){{ the gun shoots through dimensions (訳:[[次元を撃ち抜く銃>《暗黒皇グレイテスト・シーザー》]]) ⇒[[《暗獅連結 グレイテスト・ネルザ》]]⇒[[《終末縫合王 ミカドレオ》]]⇒[[《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》]]・[[《獅子英雄 ライオネル・モモキング》]] }} ***禁断王来伝 [#vadd81d4] [[《伝説の禁断 ドキンダムX GS》]] #region2([[禁断文字]]){{ the miracle that travels beyond time (訳:[[時を超えて降り立った奇跡>《時の法皇 ミラダンテXII》]]) ⇒[[《禁時混成王 ドキンダンテXXII》]]⇒[[《禁断英雄 モモキングダムX》]] }} **参考 [#e1ae9196] -[[エキスパンション]] -[[G・ストライク]] -[[王来篇背景ストーリー]] -[[邪鬼王来烈伝]] -[[《不敬合成王 ロマティックダム・アルキング》]] &tag(エキスパンション,内容固定パック);