#author("2023-03-08T18:54:57+09:00","","") #author("2023-03-17T23:15:23+09:00","","") *ジェレミー [#v05940b4] 漫画及びアニメ『デュエル・マスターズ キング!』の登場人物。黄色いリーゼントヘアと黒いサングラスが特徴的ないかにも素行が悪そうな男性。同3話で初登場した。CVは土田大氏。 自称「破壊王ライトニング・ジェレミー」((アニメのみ。なお、土田氏は「カーズ」のライトニング・マックイーンの吹き替えを努めたことがあるため、十中八九狙ってやっていると思われる。))。[[ジェンドル]]に対しても「様」をつけずにタメ口で話すなど、乱暴で攻撃的な性格で、何かにつけて物を破壊しようとする。[[切札 ジョー]]に負けた腹いせにデュエマ台を破壊しようとして自分の足の骨を破壊してしまい、その後登場した際には[[ボルツ]]の服のジッパーや[[スマホン]]を破壊しようとした。 身長175cm、体重79kg。((アプリ「[[デュエマであそぼう!]]」より)) 元は[[ガットルズ]]のメンバーではなく、防御を度外視し、[[クリーチャー]]と[[シールド]]を[[破壊]]しつくす自称「破壊デュエマ」を得意とする一般のデュエリスト。いかにも強そうな風貌と肩書きだが、防御を考えていないため一般の小学生を相手に連戦連敗するほど弱い。ジョーの前に現れて強引に[[デュエマ]]を挑むが、あっさり敗北する。 しかし、実力はともかく力への強い渇望を秘めているらしく、それをジェンドルに見込まれ、ジョーに負けた後[[《紫天連結 ネバーシデンド》]]のカードを与えられる。手に入れたカードを使ってジョーに再戦を挑み、敗北はしたものの、このシリーズにて初めてジョーを敗北寸前まで追い詰める健闘を見せた。 ジョーとの再戦後、ジョーとのデュエマの内容を評価され、「ガットル4」としてガットルズの一員に正式に加えられた。 デュエマでは[[白黒赤]]の「連結」[[ディスペクター]]を使用する。ガットルズのメンバーになってからも自称「破滅的壊滅的な破壊デュエマ」を信条としているが、実際は[[ブロッカー]]や[[シールド追加]]、[[タップキル]]を駆使した非常に防御的なデュエマスタイルとなっている。 当初は[[《紫天連結 ネバーシデンド》]]でガンガンアタックする等攻め気を見せることもあったが、[[《滅印連結 ヴァルハルザーク》]]入手をきっかけに間違いなく防御特化のスタイルになった。 ただし、(光の呪文の)防御トリガーが発動した際は「入れててよかった」とこぼしていることから、自己認識では攻撃的なスタイルだと思っているようだ。 当初は[[《紫天連結 ネバーシデンド》]]でガンガンアタックする等攻め気を見せることもあったが、[[《滅印連結 ヴァルハルザーク》]]入手をきっかけに間違いなく防御特化のスタイルになった((ただし、(光の呪文の)防御トリガーが発動した際は「入れててよかった」とこぼしていることから、自己認識では攻撃的なスタイルだと思っているようだ。))。 最後の出番となった[[もも>うららか もも]]戦では、《ヴァルハルザーク》の[[パワード・ブレイカー]]を利用する等久々に攻め気を見せていた。 -ジョーとの初戦では、デュエル中にジョーを煽っており、デッキーからは「『破壊デュエマ』って、もしかして相手の心を傷つけるデュエマですか?」と突っ込まれている。 -王来篇では「破壊王」から生み出した「連結」[[ディスペクター]]である[[《神龍連結 バラデスメタル》]]が存在するが、彼が使うことはなかった。 -漫画版では最初からガットルズに所属している。また[[エスパー・マギ]]がガットル4になっているので彼がガットル3になっている可能性がある。 **戦績 [#z70d03ad] -通算戦績:4戦0勝4敗 |話数|対戦相手|勝敗|h |3話(初戦)|[[切札 ジョー]]|敗北| |3話(2戦目)|~|~| |18話|~|~| |30話|[[ボルツ]]|~| |37話|[[うららか もも]]|~| **使用カード [#h7cf4c84] ***[[切り札]] [#ddf6e9c1] -[[《紫天連結 ネバーシデンド》]] -[[《滅印連結 ヴァルハルザーク》]] -[[《覚醒連結 XXDDZ》]] ***その他 [#jf2c5a64] -[[《神官 フンヌ-2》]] -[[《マスター・スパーク》]] -[[《腐聖 ブラッドウ-2》]] -[[《ドラゴンズ・サイン》]] **参考 [#g9530e6b] -[[キャラクター]] -[[ガットルズ]] &tag(キャラクター,敵キャラ,ガットルズ);