#author("2022-11-11T15:30:44+09:00","","") #author("2024-06-03T18:12:30+09:00","","") *キッカー [#n9ddcb77] |キッカー[文明(コスト)](この呪文を唱える時、さらに[文明(コスト)]を支払ってもよい。そうしたら、この呪文は次のOD能力を得る)| |OD-~。| [[DMEX-18]]で登場した[[キーワード能力]]。 |ウルザの激怒 R 火文明 (3)| |呪文| |この呪文を唱えられなくする効果を無視する。| |相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体破壊する。| |キッカー[火(9)](この呪文を唱える時、さらに[火(9)]を支払ってもよい。そうしたら、この呪文は次のOD能力を得る)| |OD-相手のシールドを3つ選び、持ち主の墓地に置く。| [[追加コスト]]を支払う事で追加の[[能力]]や[[効果]]を得る事ができる。 元々は[[MTG]]発祥の[[能力]]で、[[デュエル・マスターズ]]には既に似たような[[能力]]に[[O・ドライブ]]が存在する。 TCG版[[O・ドライブ]]との明確な違いは、テキスト内コストが文字で書かれているかイラストで描かれているかである。 例えば[[《希望のジョー星》]]で[[文明が失われている>文明を失う]]状態だと、[[O・ドライブ]]は追加コストを支払う事ができないが、キッカーは[[無色]]になったまま[[追加コスト]]を支払う事ができる。 逆に、[[O・ドライブ]]は[[5色レインボー]]でも1枚として数えるが、キッカーではコストの支払いに使えず、文明のみの支払いとなる。 キッカーには「コストを支払う時」とは書かれていないが、コストを支払って唱える場合でしか追加コストを支払えない。[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40880/]] 「101.1. カードの効果はルールに勝つ」というルールより「112.2c 文明やコストの支払いが適切に完了している場合、余分にマナゾーンのカードをタップすることはできません。」が優先される模様。 -[[O・ドライブ]]と同じアイコンが使用されている。 **ルール [#ob791c09] -[[《氷牙フランツI世》]]などの呪文の[[コスト軽減]]は、キッカーで支払うマナ込みで軽減される。呪文そのもののコストは3だが4以上の軽減も可能。 --[[バズレンダ]]の[[このような裁定>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33407/]]と同じ。 -[[コスト軽減]]と併用した場合の下限は不明。 --デュエプレではテキスト内の[[追加コスト]]でも文明の支払いが発生していた。それを参考にすると[[《ウルザの激怒》]]は[[《終刃混成 ミケラトレス》]]が4体いても合計[火(1)]ではなく合計[火(2)]となると思われる。 -デュエプレでは[[O・ドライブ]]の説明が「プレイする時、さらに指定されたマナコストを支払ってもよい。そうした場合、次の能力を得る。」であり、呪文の[[O・ドライブ]]ならコストを支払わずに唱える際にも発動することができた([[公式Q&A>https://dmps.takaratomy.co.jp/faq-cardrule/no-0154#modal-card-121400]])が、それはキッカーとは処理が一致していない。 **参考 [#p166abd8] -[[用語集]] -[[キーワード能力]] -[[アイコン能力]] -[[追加コスト]] -[[O・ドライブ]] -[[バズレンダ]] ---- 公式Q&A <Q.自分の[[《氷牙フランツI世》]]4体が[[バトルゾーン]]にいる状況で[[《ウルザの激怒》]]を「''キッカー''」[[コスト]]を追加で支払って[[唱える]]際、支払う[[コスト]]は4少なくなりますか? A.はい、少なくなります。[[《氷牙フランツI世》]]が4体いる状況なら、「''キッカー''」を使って[[《ウルザの激怒》]]を[[唱える]]のに支払う[[コスト]]は8になります。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40881/]] <Q.[[《ウルザの激怒》]]を[[コスト]]を支払わず[[唱える]]際、「''キッカー''」[[コスト]]を追加で支払えますか? 参照:[[《龍風混成 ザーディクリカ》]] A.いいえ、支払えません。[[コスト]]を支払わずに[[カード]]を使用する場合、[[追加コスト]]を支払えません。 (総合ルール 112.2c) [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40880/]] &tag(用語集,追加コスト,キッカー); &tag(用語集,能力,キーワード能力,固有キーワード能力,アイコン能力,追加コスト,キッカー);