#author("2023-05-27T21:16:37+09:00","","") #author("2023-05-29T00:38:02+09:00","","") *【墓地ソース】 (デュエプレ) [#jc9a25e8] //TCG版の墓地ソースがごちゃごちゃしすぎなので先のことも考えて大見出し。 [[墓地肥やし]]によって高い性能を発揮できるカードを活用するデッキの一覧。 #contents() *アウトレイジ型 ([[DMPP-20]]) [#f96dfe8b] [[《暴走龍 5000GT》]]や[[《百万超邪 クロスファイア》]]を使うデッキタイプ。 しかし、[[DMPP-20]]時点では[[《暴走龍 5000GT》]]を召喚すると自身もほとんどのクリーチャーを召喚できなくなってしまうため、速攻〜中速ビートダウンのダメ押しで使われることが多く、[[《金属器の精獣 カーリ・ガネージャー》]]などが見かけ上活躍するアタッカーになることも少なくない。 |暴走龍 5000GT VIC 火文明 (12)| |クリーチャー:アウトレイジ 12000| |スピードアタッカー| |T・ブレイカー| |このクリーチャーの召喚コストは、自分の墓地のクリーチャー1枚につき1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならず、かつこのクリーチャーの持つ文明の数より少なくならない。| |バトルゾーンに出た時、サイキック・クリーチャーをすべて破壊する。その後、パワー5000以下のクリーチャーをすべて破壊する。| |誰もパワー5000以下のクリーチャーを召喚できず、サイキック・クリーチャーをバトルゾーンに出せない。| |百万超邪 クロスファイア SR 火文明 (7)| |クリーチャー:アウトレイジ 7000+| |G・ゼロ:自分の墓地にクリーチャーが6枚以上あり、バトルゾーンに自分の《百万超邪 クロスファイア》が1体もない| |スピードアタッカー| |パワーアタッカー+1000000| |W・ブレイカー| 詳細は[[【アウトレイジ墓地ソース】 (デュエプレ)]]を参照。 *M・R・C・ロマノフ型 ([[DMPP-15]]) [#h096c96f] |煉獄邪神M・R・C・ロマノフ SR 闇/火文明 (20)| |進化クリーチャー:ゴッド/ダークロード/ナイト 17000| |墓地進化GV-墓地の闇または火のクリーチャー3枚| |このクリーチャーの召喚コストは、すべての墓地にあるカード1枚につき1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならず、かつこのクリーチャーの持つ文明の数より少なくならない。| |メテオバーンX:攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを3枚まで墓地に置いてもよい。そうした場合、自分の墓地からコスト6以下の闇または火の呪文を超探索し、こうして墓地に置いたカード1枚につき1枚、コストを支払わずに唱える。その後、その呪文を唱えた順番で自分の山札の一番下に置く。| |T・ブレイカー| 詳細は[[【M・R・C・ロマノフ】 (デュエプレ)]]を参照。 *フェルナンド型 ([[DMPP-13]]) [#a68d5126] [[DMPP-11]]で登場した[[《魔光帝フェルナンドVII世》]]を軸としたデッキタイプ。 [[ビートダウン]]を意識した型なら[[《爆獣イナバ・ギーゼ》]]を採用したいので[[赤]]が入り、[[《カラフル・ダンス》]]も使いたいので[[黒赤緑]]となる。 [[コントロール]]後のフィニッシャーとして採用する型なら、[[青黒]][[ハンデス]]や[[白青黒]][[除去コントロール]]などとなる。 大規模[[手札交換]]の手段には、[[《闘竜麗姫アントワネット》]]に[[《のろいとテラーの贈り物》]](それぞれ[[《血風戦攻リドロ》]]や[[《邪魂創世》]]で代替可)を使う力技も存在するが、[[要求値]]が高くデッキのまとまりが悪くなりがち。 [[DMPP-13]]で登場した[[《キリモミ・スラッシュ》]]は、低コスト化した[[《魔光帝フェルナンドVII世》]]複数体が一気に殴れるようにするため相性が良い。 |[[《魔光帝フェルナンドVII世》]]|[[アタックトリガー]]で相手の[[フィニッシャー]]すら溶かせる[[パワー低下]]&br;召喚コストを1にするのを目指す| |[[《爆獣イナバ・ギーゼ》]]|3マナで《フェルナンド》を[[スピードアタッカー]]に| |[[《爆獣パンダ・ブーリン》]]|[[準バニラ]]だが、デッキに積む精鋭クリーチャーの候補として十分アリ| |[[《蒼狼の始祖アマテラス》]]|[[《オリジナル・サイン》]]の登場で、攻守一体の役割を担えるようになった| |[[《天雷の導士アヴァラルド公》]]|デッキの大部分が呪文なので相性が良い| |>|BGCOLOR(white):| |[[《ライク・ア・ローリング・ストーム》]]|闇の墓地肥やし呪文その1| |[[《プライマル・スクリーム》]]|闇の墓地肥やし呪文その2| |[[《ダーク・ライフ》]]|闇/自然の墓地肥やし| |[[《フェアリー・ライフ》]]|呪文であることも重要| |[[《カラフル・ダンス》]]|緑を入れる意義 2→4で唱えたい| |[[《キリモミ・スラッシュ》]]|自分のクリーチャーをすべて[[スピードアタッカー]]に コスト1なので[[空撃ち]]も視野| |[[《ボルカニック・アロー》]]|地味にデメリットの[[シールド焼却]]が墓地肥やしになる| |[[《ゴースト・タッチ》]]|自分側の手札消費を、逆に墓地の呪文の枚数肥やしと考える| |[[《マインド・リセット》]]|同上| |[[《クローン・バイス》]]|同上 墓地肥やしの過程で凶悪ハンデスになる期待が持てる| |[[《魔弾ソウル・キャッチャー》]]|デッキのクリーチャーが極端に少ないので、クリーチャーを再利用する手段は重要| |[[《ダーク・リバース》]]|ランダムを嫌うなら| |[[《ピクシー・コクーン》]]|《イナバ・ギーゼ》をマナゾーンから救出するために| |[[《オリジナル・サイン》]]|[[キャントリップ]]呪文なので、[[オリジン]]を出しながら《フェルナンド》を間接強化できる| **プレイング [#c3ece0f9] とにかく墓地を肥やし、[[《魔光帝フェルナンドVII世》]]を少ない召喚コストで召喚する。 [[《ゴースト・タッチ》]]などを唱えまくるのも、相手を妨害しながら墓地肥やししているのと同義となる。 優秀なのは[[《ダーク・ライフ》]]で、最高のパターンだと2マナ支払い、1マナ使用可能マナが増え、《フェルナンド》の召喚コストが2軽減されるため、実質0マナで1軽減したことになる。 **長所 [#cb2c3e8e] 墓地の呪文が10枚以上なら、わずか合計2マナで、パワー12000のクリーチャーが[[スピードアタッカー]]で除去を放ちながら殴るというのは爽快。 デッキのクリーチャーが3種類以下になることもザラで、[[《プライマル・スクリーム》]]によりクリーチャーを手札に抱える可能性がかなり高い。 低コスト化した[[《爆獣パンダ・ブーリン》]]は[[《爆獣イナバ・ギーゼ》]]込みだと馬鹿にはできない。 **短所 [#w3f71992] デッキの構成上、[[《アクア・サーファー》]]や[[《霊騎コルテオ》]]といった[[《超神星マーキュリー・ギガブリザード》]]を止められる[[防御札]]がないことがバレてしまう。 * 大邪眼B・ロマノフ ([[DMPP-12]]) [#mbd2a642] |大邪眼B・ロマノフ SR 闇文明 (6)| |進化クリーチャー:ダークロード/ドラゴン・ゾンビ/ナイト 12000| |墓地進化GV-自分の墓地の闇のクリーチャー3枚| |メテオバーンX:攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな枚数墓地に置いてもよい。そうした場合、こうして墓地に置いたカード1枚につき1枚、相手のランダムな手札を公開させる。相手はそれをランダムな順番で山札の一番下に置く。| |T・ブレイカー| 詳細は[[【大邪眼B・ロマノフ】 (デュエプレ)]]を参照。 *カースペイン型 (DMPP-04) [#n56a12f4] [[DMPP-04]]で上方修正を受けた[[《無敵悪魔カースペイン》]]が登場したことで考案されているデッキタイプ。 [[青黒緑]]をベースに構築される。 |無敵悪魔カースペイン VR 闇/自然文明 (4)| |クリーチャー:デーモン・コマンド/ジャイアント 2000+| |自分の墓地にあるクリーチャー1体につき+2000される。| |パワード・ブレイカー| **主要カード [#iead7eb7] |[[《無敵悪魔カースペイン》]]|コンセプト| |[[《エマージェンシー・タイフーン》]]|2ターン目の墓地肥やし| |[[《フェイト・カーペンター》]]|3ターン目の墓地肥やし| |[[《幻槍のジルコン》]]|~| **候補カード [#e88d9d5c] |[[《アクアン》]]|《カースペイン》を手札に加えつつ、闇を含まないクリーチャーを墓地に| |[[《無頼魔獣ギガヴォル》]]|《カースペイン》とコストが被るのが痛い| |[[《ダーク・ライフ》]]|呪文のため《カースペイン》のカウントにならないのが痛い| |[[《西南の超人》]]|《カースペイン》のセイバー、コスト軽減| |[[《剛撃戦攻ドルゲーザ》]]|《西南》を入れるなら| |[[《二角の超人》]]|~| **プレイング [#t98a1d19] 2ターン目《エマタイ》、3ターン目《ジルコン》または《フェイト・カーペンター》、4ターン目《カースペイン》と繋がれば、パワーの高い[[準バニラ]]を早期に召喚できる。 2ターン目《ダーク・ライフ》、3ターン目《カースペイン》、4ターン目《ギガヴォル》または《フェイト・カーペンター》としても、攻撃時には[[W・ブレイカー]]に到達できる。ただし、その場合は《カースペイン》が[[パワー低下]]や[[タップキル]]で破壊されるリスクもある。 《カースペイン》はそのパワーから[[除去]]に狙われやすいが、コスト4のクリーチャーであるため[[墓地回収]]から再召喚もしやすく、むしろ本命のエースへの除去カードを浪費させる働きも期待できる。 **長所 [#x98777da] 同じくコスト4のアタッカーである[[《レベリオン・クワキリ》]]と違い、一度パワーが高くなればそこからパワーが下がりにくい。 [[墓地肥やし]]と[[手札交換]]を兼ねているので、手札の回転に優れる。 《カースペイン》には効かない軽量[[除去]]や、[[ハンデス]]でクリーチャーを落とされれば、さらに《カースペイン》のパワーが高まり、場合によっては[[《剛撃聖霊エリクシア》]]に殴り勝てるパワーにもなりうる。 **短所 [#ua2a819e] [[召喚酔い]]する[[準バニラ]]のため、[[《デス・スモーク》]]や[[《バキューム・ジェル》]]で除去されるスキを見せてしまう。 《カースペイン》の特性上、[[中速]]のデッキに仕上がるため、[[【ウェーブストライカー】 (デュエプレ)]]のような[[速攻]]には分が悪い。 [[【ボルバルザーク】 (デュエプレ)]]のような[[コントロール]]には、リソース切れすると勝ち筋が失われてしまう。 墓地肥やしで呪文を墓地に置いても《カースペイン》のパワーが上がらないため、デッキの呪文が多いと事故要因になる。 使いたいカードに多色が多い。 [[《無敵悪魔カースペイン》]]、[[《妖蟲麗姫ドナ》]]、[[《幻槍のジルコン》]]、[[《無頼魔獣ギガヴォル》]]、[[《ダーク・ライフ》]]、[[《剛撃戦攻ドルゲーザ》]]などが多色であり、スムーズに動けない事故も誘発しやすい。 *ダイヤモンド・ブリザード型 ([[DMPP-03]]) [#e342f6ec] ナーフ前のみ構築可能だった。墓地利用は青緑や黒緑でよく見られた。 [[【ダイヤモンド・ブリザード】 (デュエプレ)]] *アブゾ・ドルバ型 ([[DMPP-02]]) [#w55676ae] [[DMPP-02]]で上方修正を受けた[[《超神龍アブゾ・ドルバ》]]が登場したことで実用化されたデッキタイプ。 黒単をベースに構築される。 |超神龍アブゾ・ドルバ SR 闇文明 (6)| |進化クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 11000+| |進化-ドラゴン| |自分の墓地にあるクリーチャー1枚につきパワーを+2000する。| |パワード・ブレイカー| **主要カード [#le1a93ce] |[[《超神龍アブゾ・ドルバ》]]|[[パンプアップ]]でバトルに非常に強く、[[パワード・ブレイカー]]により一気にシールドを割れる| |[[《黒神龍ゾルヴェール》]]|墓地肥やしも行う進化元 墓地の《アブゾ・ドルバ》を回収| **候補カード [#yee48fa7] |[[《黒神龍イゾリストヴァル》]]|[[パワード・ブレイカー]]兼進化元。| |[[《黒神龍メギラ》]]|軽い進化元| |[[《ボーンおどり・チャージャー》]]|序盤のマナブーストかつ墓地肥やし| |[[《プライマル・スクリーム》]]|墓地肥やし兼サルベージ| |[[《飛行男》]]|《邪魂創世》と好相性| |[[《邪魂創世》]]|墓地のクリーチャーを増やしつつ3ドロー| |[[《黒神龍ギランド》]]|火力に強い進化元| |[[《ブラッディ・イヤリング》]]|逆スレイヤー持ちブロッカー 序盤の守りと墓地のクリーチャー肥やし| |[[《死胞虫エンリッチ・ワーム》]]|毎ターン墓地肥やしするブロッカー デッキ切れ前に退場されること| |[[《魔獣虫カオス・ワーム》]]|《エンリッチ・ワーム》を採用する場合の候補| |[[《デーモン・ハンド》]]|S・トリガー| |>|水文明| |[[《アクアン》]]|3枚のうち光か闇なら手札補充、それ以外なら墓地肥やし| |[[《アクア・サーファー》]]|S・トリガー| |>|火文明| |[[《ボルテール・ドラゴン》]]|S・トリガー持ちの進化元| |[[《バースト・ショット》]]|S・トリガー ウィニー対策兼墓地肥やし| |[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]|除去呪文の囮、《ホーリー・メール》などで仕込まれたシールド処理などを行う進化元。| |>|多色| |[[《幻槍のジルコン》]]|[[cip]]で[[手札交換]] ブロッカー| |[[《神滅翔天ザーク・ゼヴォル》]]|[[cip]]で[[手札交換]] ドラゴン・ゾンビ| **プレイング [#o46f398f] 序盤は《飛行男》や《ブラッディ・イヤリング》などで時間を稼ぎつつ、《ボーンおどり・チャージャー》や《死胞虫エンリッチ・ワーム》などで墓地肥やしを行う。 [[《超神龍アブゾ・ドルバ》]]は[[《デーモン・ハンド》]]などパワーに関係なく効果が発動する除去に弱いため、召喚後は速やかにシールドブレイク+ダイレクトアタックを行いたい。ダイレクトアタックを行えなかった場合、返しのターンで手札が増えた相手に好き放題動かれる危険性が高まる。 **長所 [#ibab038a] 規格外のパワーにより、[[《不落の超人》]]のような大型ファッティや[[《光器ペトローバ》]]などのパンプアップを受けたクリーチャーとのバトルにもまず負けない。 1体で相手のシールド5枚を割り切ることもできる((墓地にクリーチャーが7体以上の場合))ため、ワンショットのための要求クリーチャー数が少ない。 **短所 [#a6f5983c] [[パワード・ブレイカー]]による攻撃が遠のくため、ブロッカー全般には弱い。特にスレイヤー持ちの[[《カース・ペンダント》]]やpigによるタップを行う[[《時空の守護者ジル・ワーカ》]]などは難敵。 積極的に山札からの[[墓地肥やし]]を行うため、試合が長引くほど[[ライブラリアウト]]の危険性が高まる。[[返霊]]など[[山札回復]]の手段は[[DMPP-02]]時点のカードプールで存在しない。 *参考 [#hb78928e] -[[デュエル・マスターズ プレイス]] -[[デッキ集 (デュエプレ)]] -[[【墓地ソース】]] (TCG版) &tag(デッキ集 (デュエプレ));