#author("2024-12-07T12:52:34+09:00","","") #author("2024-12-07T12:54:52+09:00","","") *《&ruby(まこう){魔皇};バルパス》 [#aff08d90] |魔皇バルパス R 水文明 (5)| |進化クリーチャー:グランド・デビル 7000| |進化−自分のグランド・デビル1体の上に置く。| |メテオバーン−クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうした場合、バトルゾーンにあるコスト3以下のカードを1枚選び、持ち主の手札に戻す。| |W・ブレイカー| [[DM-19]]で登場した初の[[水]]の[[進化]][[グランド・デビル]]。 [[クリーチャー]]が[[攻撃]]する時、[[コスト]]3以下の[[カード]]を[[バウンス]]できる[[メテオバーン]]を持つ。 [[メテオバーン]]の使用タイミングは「敵味方問わず[[クリーチャー]]が[[攻撃]]する時」であり、[[バウンス]]対象に[[クロスギア]]も選べるという、非常に汎用性の高い[[能力]]である。 そのため、相手の[[攻撃]]しようとしている[[クリーチャー]]を戻すこともできる他、自分の[[コスト]]3以下の[[クリーチャー]]が[[攻撃]]された時に、[[手札]]に戻して[[攻撃]]から救ってやる事も可能。もちろん、相手の邪魔な[[クリーチャー]]、例えば[[ブロッカー]]などを戻してもよい。 とても臨機応変な使い分けができる上に[[スペック]]も悪くない[[クリーチャー]]なので、[[グランド・デビル]]がメインの[[デッキ]]や、メインでなくともある程度絡ませた[[デッキ]]には是非投入を検討したい。 [[カードタイプ]]の指定がないため、[[オレガ・オーラ]]や[[フィールド]]などカードプールが広がるごとに汎用性は高まる。 相手の攻撃に反応してコスト3以下のバウンスを行えるという点では後に登場した[[《斬隠テンサイ・ジャニット》]]に近しい部分もあるが、[[メテオバーン]]を使える状態であらかじめ場に出しておく必要があるため、相手の意表は突きにくい。また、除去されてしまっては元も子もないので勿体ぶらずにこちらから攻撃する時に[[メテオバーン]]を使うことも重要である。 -相手の[[アタックトリガー]]持ち[[クリーチャー]]の[[攻撃]]する時に[[バウンス]]しても、[[アタックトリガー]]を封じる事は出来ない(詳しくは[[解決]]のページを参照)。 -[[進化元]]には[[《封魔ウェバリス》]]のような低コスト[[グランド・デビル]]が好適。[[進化速攻]]にも使える。 -2014/01/17の裁定変更に伴い、[[テキスト]]中における「カードを○○枚」の扱いが変更されたため、[[バトルゾーン]]や[[シールドゾーン]]におけるオブジェクトを指定し、移動を強要した場合、まるまるそのオブジェクト自体を移動させるのではなく、そのオブジェクトを構成するカードから直接カードを指定枚数選んで移動させることになった。 --この裁定変更に伴い、この[[カード]]で自身の[[進化クリーチャーの一番上]]を剥がすことが可能に。[[コスト]]に制限はあるが、[[《死神術士デスマーチ》]]等軽量な[[進化]][[クリーチャー]]を戻す分には十分使用できる。 -名前の由来は『ゴエティア』に記されたソロモン72柱の序列38位の悪魔ハルファス(別名ハルパス)と思われる。 -初めて紹介された[[グランド・デビル]]の一つ。当初はイラストから[[スプラッシュ・クイーン]]や[[デーモン・コマンド]]の融合とも言われた。 **収録セット [#gf9b8fab] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Toshiaki Takayama]] --[[DM-19 「不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾」>DM-19]] --[[DMC-35 「ビギナーズ・ビートスラッシュ・デッキ」>DMC-35]] --[[プロモーション・カード]](P12/Y5)([[アルトアート]]) **参考 [#a366b0e4] -[[グランド・デビル]] -[[進化クリーチャー]] -[[メテオバーン]] -[[クリーチャー]] -[[アタックトリガー]] -[[バトルゾーン]] -[[コスト]] -[[バウンス]] -[[W・ブレイカー]] -[[カード指定除去]] &tag(進化クリーチャー,クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト5,グランド・デビル,パワー7000,進化,進化:グランド・デビル,メテオバーン,アタックトリガー付与,コスト3以下,除去,単体除去,カード指定除去,バウンス,自己バウンス,単体バウンス,W・ブレイカー,R,レア,Toshiaki Takayama);