#author("2025-05-02T20:04:34+09:00","","")
#author("2025-05-04T14:24:35+09:00","","")
*《&ruby(こんしょうかいれい){魂晶海嶺};ポセイドライト》 [#top]

|魂晶海嶺ポセイドライト R 水/闇文明 (9)|
|クリーチャー:リヴァイアサン/スピリット・クォーツ 5000|
|このクリーチャーを召喚する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。こうして捨てた手札のコストの数だけ、このクリーチャーの召喚コストを少なくする。ただし、コストは1以下にはならない。|
|''ブロッカー''|
|このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。|

[[DM24-RP4]]で登場した[[水]]/[[闇]]の[[リヴァイアサン]]/[[スピリット・クォーツ]]。

[[cip]]で[[ドロー]]する[[ブロッカー]]で、[[召喚]]する時に[[手札]]を[[捨てる]]と捨てた[[カード]]の[[コスト]]の数だけ[[召喚コスト]]を[[軽減]]できる。

[[コスト]]7以上の[[カード]]を捨てることで、2[[マナ]]で1枚[[ディスカード]]と1枚[[ドロー]]の[[手札交換]]をしつつ[[パワー]]5000の[[ブロッカー]]が残る。

しかし、単純に2[[マナ]]支払って[[手札交換]]がしたいなら、同じ色の[[《戦略のD・H アツト》]]の方が優良であり、[[クリーチャー]]であることを重視しないなら[[《エマージェンシー・タイフーン》]]もある。
[[リヴァイアサン]]/[[スピリット・クォーツ]]では[[種族サポート]]はないに等しく、他のコスト7以上のカードを手札に抱える[[要求値]]も考慮すれば、パワー5000の[[ブロッカー]]というだけでは[[差別化]]の理由としては弱い。

[[名目コスト]]の[[重さ]]により、[[フシギバース]]と極めて相性が良い。召喚時のディスカードでフシギバース持ちのクリーチャーを墓地に置いて、このクリーチャーを[[マナ送り]]のコストに充てられる。[[文明]]が片方不一致であるものの、[[青黒緑]]は[[リソース]]確保に長けるためそこまで気にならないだろう。

[[ムゲンクライム]]デッキでは[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]をピンポイントで落として2マナで出てきながら1[[ドロー]]ができる。最速2ターン目に出せる5000ブロッカーなので[[速攻]]・[[中速ビートダウン]][[デッキ]]の[[ごり押し]]もある程度防げる。

また、[[コスト]]9以下の[[カード]]の[[ヨビニオン]]の邪魔にもならない。

-登場初日にこれを採用した[[フシギバース]]軸の【青黒緑巨大墓地ソース】なる[[【グルメ墓地ソース】]]の[[リペア]]のようなデッキがオリジナルの99人参加のチャンピオンシップで3位入賞(([[はっちCS>https://x.com/hattid_Official/status/1870379763489272054]]))。

-【白青黒緑ペテンシーフシギバース】が成立すると、フシギバース元の水増しとして1枚程度挿されるケースも見られるようになった。
-[[【白青黒緑ペテンシーフシギバース】]]が成立すると、フシギバース元の水増しとして1枚程度挿されるケースも見られるようになった。

**[[サイクル]] [#cycle]
[[DM24-RP4]]の[[レア]]の[[友好色]]2色クリーチャー。
-[[《電磁賢者シリックス》]]
-[[《剛勇幻風ナッツムーン》]]
-''《魂晶海嶺ポセイドライト》''
-[[《「双斬」の鬼 ウコン大丸&サコン大丸》]]
-[[《無頼勇騎ガロウ》]]

**関連カード [#related]
-[[《キング・ポセイドン》]]
-[[《冷徹のソーダライト》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM24-RP4]]&br;'''[[ワルドバロム>《悪魔世界ワルドバロム》]]の[[魔誕]]は、有機と無機の概念を崩壊させた。今や鉱石はこの大地で最も貪欲な食物連鎖の頂点となった。'''
-[[DM24-EX3]]&br;'''ポセイドライトは知っている。[[騎士道を極めた新たな軍勢>スチーム・ナイト]]があらわれることを。'''
-[[プロモ>プロモーション・カード]]&br;'''勝利した君は、どんな宝石よりも輝いている!'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[IWAO]]
--[[DM24-RP4 「王道篇 第4弾 悪魔神、復活」>DM24-RP4]](25/76)
--[[DM24-EX3 「刺激爆発デュエナマイトパック」>DM24-EX3]](42/80)
--[[プロモーション・カード>プロモーション・カード (第21期〜第25期)]](P106/Y23)([[アルトアート]])

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[リヴァイアサン]]
-[[スピリット・クォーツ]]
-[[ディスカード]]
-[[コスト軽減]]
-[[ブロッカー]]
-[[cip]]
-[[キャントリップ]]

&tag(クリーチャー,水文明,闇文明,青黒,2色,多色,コスト9,リヴァイアサン,スピリット・クォーツ,パワー5000,ディスカード,コスト参照,自身コスト軽減,ブロッカー,cip,ドロー,キャントリップ,R,レア,IWAO,王道篇ブロック);