#author("2025-04-12T16:18:24+09:00","","") #author("2025-04-14T15:20:26+09:00","","") *《&ruby(レイキ){錬粋};&ruby(サンダール){SANDAR};-&ruby(ダブルスリー){33};》 [#top] |錬粋SANDAR-33 C 自然文明 (4)| |NEOクリーチャー:アーク・セラフィム/テクノ・サムライ 6000| |''NEO進化'':光、火または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、NEO進化クリーチャーとして扱う)| |''NEO進化'':光、火または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)| |''W・ブレイカー''(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)| |自分のパワー6000以上のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。 | [[DM25-RP1]]で登場した[[自然]]の[[NEO]][[アーク・セラフィム]]/[[テクノ・サムライ]]。 自分の[[パワー]]6000以上の[[クリーチャー]]の攻撃時に1枚[[ドロー]]できる[[NEOクリーチャー]]。 ただし、攻撃対象に「相手プレイヤー」を指定しなければ能力を発動できない点に注意。 このクリーチャー自身も[[パワー]]6000であるため、[[ドロー]]能力の条件を満たしている。 -[[攻撃]]宣言時に、攻撃対象を相手プレイヤーと指定していれば、実際に相手プレイヤーを攻撃していなくても[[ドロー]]できる。 実際に能力を使用するのは攻撃そのものを行うより前のタイミングである。 //**[[サイクル]] [#cycle] **関連カード [#related] -[[《霊騎サンダール》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM25-RP1]]&br;'''[[テクノ・サムライ]]は未知の技術で、自らの魂をカードに込めることができる。そしてそれを読み取らせることで力を貸すことができるのだ!''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Masateru Ikeda]] --[[DM25-RP1 「王道W 第1弾 邪神vs邪神 ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」>DM25-RP1]](74/77) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[NEOクリーチャー]] -[[アーク・セラフィム]] -[[テクノ・サムライ]] -[[NEO進化]] -[[W・ブレイカー]] -[[パワー6000以上]] -[[アタックトリガー]] -[[置きドロー]] &tag(NEOクリーチャー,クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト4,アーク・セラフィム,テクノ・サムライ,サムライ,パワー6000,NEO進化,NEO進化:光のクリーチャー,NEO進化:火のクリーチャー,NEO進化:自然のクリーチャー,進化,進化:光のクリーチャー,進化:火のクリーチャー,進化:自然のクリーチャー,W・ブレイカー,パワー6000以上,アタックトリガー付与,ドロー,置きドロー,C,コモン,Masateru Ikeda,王道Wブロック);