#author("2025-02-08T03:36:13+09:00","","") #author("2025-03-24T13:42:24+09:00","","") *《&ruby(レインボーダッシュ){虹彩奪取}; ブラッドギア》 [#n996d178] |虹彩奪取 ブラッドギア C 闇/火文明 (2)| |クリーチャー:アウトレイジ 2000| |各ターン、自分の闇または火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。| [[DMR-22]]で登場した[[闇]]/[[火]]の[[アウトレイジ]]。 かの[[一撃奪取]][[サイクル]]の[[多色]]版であり、[[《一撃奪取 ブラッドレイン》]]と[[《一撃奪取 トップギア》]]を足したような[[スペック]]を誇る。 -アニメ『VSRF』では第49話で[[バサラ]]のマナゾーンに置かれていた。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-29]]で実装された。 --早速[[【赤黒ドギラゴン剣】>【ドギラゴン剣】 (デュエプレ)#g79cc396]]の初動として引っ張りだこになっている。 **環境において [#o0e2ddc4] 登場当初から[[【赤黒レッドゾーン】>【レッドゾーン】#RedBlack]]や[[【黒赤デッドゾーン】>【レッドゾーン】]]で重宝されており、2コストコスト軽減獣の拡充が図られたことによってデッキが安定して【速攻】を仕掛けられるようになった。 [[【赤黒ドギラゴン剣】]]でも[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]の[[ファイナル革命]]先になる[[コスト軽減]][[クリーチャー]]ということで使われた。 しかし[[《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》]]が登場すると、[[攻撃制限]]を受けるこのカードは次第に[[【黒赤デッドゾーン】]]における採用率を低下させた。 [[《伝説の禁断 ドキンダムX》]]を採用するタイプでは採用され続けているが、あちらは[[《テック団の波壊Go!》]]によってメタられる上にこのクリーチャー自身も一緒に[[バウンス]]されるため、入るデッキとメタゲームによって表面化するこのクリーチャーの弱点は異なっていくと言える。 **[[サイクル]] [#fb88aee4] [[DMR-22]]で登場した、[[&ruby(レインボーダッシュ){虹彩奪取};>一撃奪取#rainbow]]サイクル。自分の持つ文明と同じ文明の各ターン1体目のマナを軽減する効果をもつ。 -[[《虹彩奪取 アクロパッド》]] -[[《虹彩奪取 ケラサイト》]] -[[《虹彩奪取 マイレイン》]] -''《虹彩奪取 ブラッドギア》'' -[[《虹彩奪取 トップラサス》]] **関連カード [#pfb5c3e1] -このクリーチャーの持つ文明と対応した[[一撃奪取]]サイクルクリーチャー。 --[[《一撃奪取 ブラッドレイン》]] --[[《一撃奪取 トップギア》]] -このクリーチャーの持つ文明と片方が対応した[[虹彩奪取>一撃奪取#rainbow]]サイクルクリーチャー。 --闇 ---[[《輝晶奇面アクロレイン》]] ---[[《大地妖魔ブラッドラサス》]] --火 ---[[《爆衆聖者トップアイト》]] ---[[《海郷翔天マイギア》]] **[[フレーバーテキスト]] [#n3cbbf22] -[[DMR-22]]、[[DMPP-29]]&br;'''[[闇]]と[[火]]!合わせれば、あらゆるものを[[破壊]]する力になる!''' -[[DMSD-15]]&br;'''2[[ターン]]目にコイツを出して、ガンガン[[クリーチャー]]を呼びまくれ!''' **収録セット [#y0b6b6cf] ***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Furuya]] --[[DMR-22 「革命ファイナル 第2章 世界は0だ!! ブラックアウト!!」>DMR-22]](72/74) --[[DMSD-15 「キングマスタースタートデッキ 鬼札の鬼タイム」>DMSD-15]](14/14) ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[露崎亘]] -illus.[[Furuya]] --[[DMPP-29 「禁断ノ刻 -BLACKOUT JUDGEMENT-」>DMPP-29]] **参考 [#d178651e] -[[アウトレイジ]] -[[コスト軽減]] -[[虹彩奪取>一撃奪取#rainbow]] &tag(クリーチャー,闇文明,火文明,黒赤,2色,多色,コスト2,アウトレイジ,パワー2000,各ターンはじめて,コスト軽減,C,コモン,Furuya,十王篇ブロック,クリーチャー (デュエプレ),闇文明 (デュエプレ),火文明 (デュエプレ),黒赤 (デュエプレ),2色 (デュエプレ),多色 (デュエプレ),コスト2 (デュエプレ),アウトレイジ (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),各ターンはじめて (デュエプレ),コスト軽減 (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),Furuya (デュエプレ));