#author("2025-03-30T22:03:11+09:00","","")
#author("2025-04-02T01:53:03+09:00","","")
*《&ruby(しゅうだん){終断};&ruby(ガンマ){γ}; ドルブロ》 [#top]

|終断γ ドルブロ C 闇文明 (5)|
|クリーチャー:ソニック・コマンド/イニシャルズX 3000|
|S・トリガー|
|ブロッカー|
|このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーを破壊する。|

※[[カード名]]の「ガンマ」の表記は、実際のカードでは特殊文字、公式カードリストでは「γ」

[[DMR-23]]で登場した[[闇]]の[[ソニック・コマンド]]/[[イニシャルズX]]。

[[S・トリガー]]の[[ブロッカー]]で[[バトル]]に勝った時、[[破壊]]される[[能力]]を持つ。

一見すると[[S・トリガー]]で出すにも[[手打ち]]するにも中途半端な[[スペック]]だが、[[コマンド]][[種族]]を活かすことで見た目以上の活躍ができる。

[[攻撃]]可能な[[コスト]]5の[[闇]]の[[ブロッカー]]には[[スレイヤー]]持ちの[[《崩壊の悪魔龍 クラクランブ》]]もいるが、こちらの利点は何と言っても[[S・トリガー]]を持っている点。
[[《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》]]の[[封印]]を相手の[[ターン]]中に外せる[[デザイナーズコンボ]]となっている。

また、まともに使用できる[[S・トリガー]]持ちの[[闇]]の[[コマンド]]なので、[[《復讐 ブラックサイコ》]][[《S級不死 デッドゾーン》]][[《禁断の轟速 レッドゾーンX》]]などの[[侵略]]・[[《Kの反逆 キル・ザ・ボロフ》]]の[[革命チェンジ]]との相性が非常に良い。
他には[[闇]][[エンジェル・コマンド]]との相性も良く、[[《偽りの星夜 ラスト・プロポーズ》]][[《偽りの星夜 ブラック・オブ・ライオネル》]][[《乾杯の堕天カリイサビラ》]]で仕込み甲斐のある[[クリーチャー]]として活躍してくれるだろう。

**環境において [#environment]
[[黒赤]]ベースの[[【ドルマゲドンX】]]では[[《禁断V キザム》]]以上にテンプレパーツとして採用され、[[革命ファイナル環境]]から[[新章デュエル・マスターズ環境]]ではよく見かけるカードだった。

ただ、[[【黒緑ドルマゲドン】]]では[[S・トリガー]]としてより[[汎用性]]の高い[[《月の死神ベル・ヘル・デ・スカル》]]が優先され、[[準バニラ]]のこちらは採用を見送られることが多い。[[《Dの牢閣 メメント守神宮》]]を[[タッチ]]する型では、[[ブロッカー]]という強みも活かし辛い。

その後、同じS・トリガーブロッカー[[コマンド]]としてより[[汎用性]]の高い[[《Disオウジェノ》]]が登場。
続けて[[ツインパクト]]版である[[《終断γ ドルブロ/ボーンおどり・チャージャー》]]が登場し、実質的に役割を終えた。

**アニメ・漫画において [#anime_comic]
-漫画「VS」及びアニメ「VSRF」では[[バサラ]]が使用。守備と[[封印]]の解除に貢献した。
アニメ「VSRF」では話中の登場に先駆けて、第28話から第36話までのOP映像で[[《漢の2号 ボスカツ剣》]]と戦っているが、変更当時はこのカードの情報が一切出ていなかった。

**その他 [#others]
-[[イニシャルズX]]の中では唯一[[フィールド]]を参照する[[能力]]がなかった。
--後に[[ゲームオリジナルカード]]としてだが[[《終断γ ドルテラ》]]が登場したため、唯一ではなくなった。

-[[カード名]]の由来は[[《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]の《ドル》と、[[ブロッカー]]の《ブロ》だろう。

-[[イラスト]]の[[禁断文字]]を並べ替えると「[[WIXOSS]]」になる。
--[[イラストレーター]]の[[sioboy]]氏は[[WIXOSS]]第1弾から活躍しているためその縁だろう。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#plays]

|終断γ ドルブロ C 闇文明 (5)|
|クリーチャー:ソニック・コマンド/イニシャルズX 3000|
|S・トリガー|
|ブロッカー|
|バトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。|

[[DMPP-30]]で実装。

**関連カード [#related]
-[[《終断γ ドルブロ/ボーンおどり・チャージャー》]]
-[[《禁忌 ドルブロ-1》]]

-[[《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》]]/[[《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]
-[[《終断α ドルーター》]]
-[[《終断β ドルドレイン》]]
-[[《終断δ ドルハカバ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMBD-10]]&br;'''[[ギュウジン丸>《伝説の正体 ギュウジン丸》]]が[[レッドゾーン>《轟く侵略 レッドゾーン》]]を[[デッドゾーン>《S級不死 デッドゾーン》]]として復活させたことが、結果的に「真の禁断」[[ドルマゲドンX>《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]を呼び寄せることとなってしまった。'''
-[[DMPP-30]]&br;'''[[ドキンダムX>《伝説の禁断 ドキンダムX》]]は、[[禁断の星>《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》]]が送り込んだ尖兵に過ぎなかったのだ。'''

**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[sioboy]]
--[[DMR-23 「革命ファイナル 最終章 ドギラゴールデンvsドルマゲドンX」>DMR-23]](51/74)
--[[DMBD-10 「アルティメット・クロニクル・デッキ 2019 SSS!! 侵略デッドディザスター」>DMBD-10]](16/18)

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-CV:[[]]
-illus.[[sioboy]]
--[[DMPP-30 「最終禁断決闘 -FINAL GOLDEN BIG BANG-」>DMPP-30]]

**参考 [#vba265f1]
-[[ソニック・コマンド]]
-[[イニシャルズX]]
-[[S・トリガー]]
-[[ブロッカー]]
-[[逆スレイヤー]]

&tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト5,ソニック・コマンド,コマンド,イニシャルズX,イニシャルズ,パワー3000,S・トリガー,S・トリガー獣,ブロッカー,バトルに勝った時,自壊,逆スレイヤー,《終断γ ドルブロ》,C,コモン,sioboy,クリーチャー (デュエプレ),闇文明 (デュエプレ),黒単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト5 (デュエプレ),ソニック・コマンド (デュエプレ),コマンド (デュエプレ),イニシャルズX (デュエプレ),イニシャルズ (デュエプレ),パワー3000 (デュエプレ),S・トリガー (デュエプレ),S・トリガー獣 (デュエプレ),ブロッカー (デュエプレ),バトルする時 (デュエプレ),バトルの後 (デュエプレ),自壊 (デュエプレ),遅延誘発型能力 (デュエプレ),逆スレイヤー (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),sioboy (デュエプレ));