#author("2023-08-28T19:53:27+09:00","","") #author("2025-05-16T15:42:48+09:00","","") *《&ruby(りゅうきょくしん){竜極神};ゲキ》 [#me5cc1ad] |竜極神ゲキ VR 闇文明 (7)| |クリーチャー:ゴッド/ドラゴン・ゾンビ 7000+| |このクリーチャーがブロックされた時、相手は手札をすべて捨てる。| |W・ブレイカー| |G・リンク《竜極神メツ》の左横| |このクリーチャーは、リンクしている時「Q・ブレイカー」を得る。| [[DM-24]]で登場した[[闇]]の[[ゴッド]]/[[ドラゴン・ゾンビ]]。 単体でも[[ブロック]]された時に相手の[[手札]]をすべて捨てさせる[[W・ブレイカー]]。 相手に依存する能力とは言え、ほぼ[[ブロックされない]]。 [[G・リンク]]すると[[《超竜バジュラ》]]を上回る[[能力]]になる。→[[ゲキ&メツ]] -初めてテキストに[[Q・ブレイカー]]と書かれたカード。 -[[極神編]]ワールドマップでは、「[[神殿ロマネスク>仙界]]」の最深部である「聖なる泉」の門、「ディアボロス・ゲート」を守る番人として登場。[[イラスト]]からして、[[G・リンク]]時に確認できる門がそれに該当するとみて間違いない。 -[[極神編]][[ワールドマップ>https://corocoro-news.jp/bakuren/295922/]]では、「[[神殿ロマネスク>仙界]]」の最深部である「聖なる泉」の門、「ディアボロス・ゲート」を守る番人として登場。[[イラスト]]からして、[[G・リンク]]時に確認できる門がそれに該当するとみて間違いない。 --尚、ワールドマップ[[イラスト]]では[[ゲキ&メツ]]本人らは神殿外に遠征しており、神殿に近づいた空中艦に虹色の光線を放って破壊している。 -漫画「FE」では[[Dr.ルート]]が[[V (バベル)]]戦で使用。[[《ヘリオス・ティガ・ドラゴン》]]を破壊された返しのターンに召喚され、直後に[[《転生プログラム》]]で呼び出した[[《竜極神メツ》]]と[[G・リンク]]した。[[極神編]]の発売前に初めて明かされ、使用された[[ゴッド]]。召喚された際の[[エスメラルダ]]の感想は「[[パワー]]が低すぎる」。このカードの強大さや威圧感に対する違和感や[[G・リンク]]の前フリとしての表現だろうが、実際には当時の能力持ちで[[パワー]]7000は低すぎる程ではなく、標準の範囲内だろう。 **[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#z7701724] 単一のカードとしては存在せず、[[《竜極神》]]でのみバトルゾーンに登場させることができる。 |竜極神ゲキ SR 闇文明 (7)| |ゴッド・クリーチャー:ゴッド/ドラゴン・ゾンビ 7000+| |G・リンク[火(7)]:《竜極神メツ》とリンクして《竜極神ゲキメツ》となる| //|バトルゾーンに出た時、自分の墓地から進化でないコスト4以下のクリーチャーを探索し、1枚をバトルゾーンに出す。| |バトルゾーンに出た時、自分の墓地から進化でないコスト4以下のクリーチャー1枚をバトルゾーンに出してもよい。| |ブロックされた時、相手は手札をすべて捨てる。| |W・ブレイカー| -[[cip]]で非進化コスト4以下[[リアニメイト]]を獲得。主に[[《アクアン》]]で手札補充をしたり、[[《腐敗勇騎マルドゥクス》]]で除去をしたり等、小回りが利く能力である。 --[[DMPP-21]]の[[再録]]時、元々墓地を[[探索]]して[[強制]]踏み倒しだったものが、[[探索]]廃止かつ[[任意]]へと強化された。 **リンク対象 [#d9a4a862] -[[《竜極神メツ》]] **[[フレーバーテキスト]] [#h0f148ca] -[[DMPP-08]] '''闇の力を持つ竜極神は、収まらぬ憎悪と、絶えぬ悪意を持つ[[封魔>グランド・デビル]]に呼応し、世界に飛来した。''' **収録セット [#m905e1d1] ***[[デュエル・マスターズ]] [#c5a06e08] -illus.[[Masaki Hirooka]] --[[DM-24 「極神編(バイオレンス・ヘヴン) 第1弾」>DM-24]](3/110) --[[DMC-66 「デュエル・マスターズ超ベスト」>DMC-66]](30/36) -illus.[[Toshiaki Takayama]] --[[DMC-44 「エンドレス・オール・デリート」>DMC-44]](15/37) --[[プロモーション・カード]](P45/Y8)([[アルトアート]]) ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#idd8102b] -CV:[[宮本淳]] -illus.[[Masaki Hirooka]] --[[DMPP-08 「極神創世譚 -VIOLENCE FUSION-」>DMPP-08]] -illus.[[Toshiaki Takayama]] --[[DMPP-21 「ジ・オーバー・ロワイヤル -無法神聖紀-」>DMPP-21]]([[Sec>シークレットカード]]) **参考 [#eb3dbaed] -[[ゴッド]] -[[ドラゴン・ゾンビ]] -[[ブロック]] -[[ハンデス]] -[[W・ブレイカー]] -[[G・リンク]] -[[リンク]] -[[Q・ブレイカー]] -[[ゲキ&メツ]] -[[【ゲキ&メツ】]] (TCG版) -[[《竜極神》]] &tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト7,ゴッド,ドラゴン・ゾンビ,ドラゴン,パワー7000+,パワー7000,ブロックされた時,ハンデス,オールハンデス,W・ブレイカー,G・リンク,リンク,リンクしている時,Q・ブレイカー付与,VR,ベリーレア,Masaki Hirooka,Toshiaki Takayama);