#author("2023-05-28T11:33:03+09:00","","") #author("2023-05-30T14:50:58+09:00","","") *《祈祷のマントラ ミルク》 [#v0eea8ba] |祈祷のマントラ ミルク UC 水文明 (3)| |クリーチャー:オラクル 4000| |ブロッカー| |攻撃できない。| |自分の「光臨」を持つクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。| [[DMPP-20]]で登場した[[水]]の[[オラクル]]。 [[デュエル・マスターズ プレイス]]の[[ゲームオリジナルカード]]。 自分の[[光臨]]持ちの登場を[[タップイン]]にする。 通常ならデメリットだが、[[光臨]]においてはタイムラグを無くすメリットになる。 また、このクリーチャーは[[ブロッカー]]を持つため、[[タップイン]]した味方をある程度守ることができる。 [[ターン終了ステップ]]になってから、バトルゾーンにあった[[光臨]]能力で新たに[[光臨]]持ちを[[タップイン]]で出しても、出たばかりのそのクリーチャーは[[誘発]]タイミングを過ぎているため[[光臨]]を使えるのは次のターンから。 [[ターン終了ステップ]]になってから、バトルゾーンにあった[[光臨]]能力で新たに[[光臨]]持ちを[[タップイン]]で出しても、出たばかりのそのクリーチャーは[[誘発]]タイミングを過ぎているため[[光臨]]はそのターンは処理されない。 これを利用し《祈祷のマントラ ミルク》で[[タップイン]]させた[[《妖精のイザナイ オーロラ》]]が[[光臨]]能力を発動し[[《ドラゴンフレンド・カチュア》]]を出した場合、その[[cip]]でドラゴン/ハンターを踏み倒すと、それは[[自壊]]タイミングを過ぎているため破壊されない。 この裁定は逆に役立てることもできる。例えば《祈祷のマントラ ミルク》で[[タップイン]]させた[[《妖精のイザナイ オーロラ》]]が[[光臨]]能力を発動し[[《ドラゴンフレンド・カチュア》]]を出した場合、その[[cip]]でドラゴン/ハンターを踏み倒すと、それは[[自壊]]タイミングを過ぎているため破壊されず、普通に踏み倒したのと同じになる。 -あくまでも[[光臨]]指定なので、類似能力をもつ[[《神聖斬 アシッド》]]や[[《策士のイザナイ ゾロスター》]]などはタップインされない。 -TCG版も含め、[[光臨]]をサポートするカードは初。 **関連カード [#n9efa3c1] -[[《救済のサトリ ミルク》]] -[[《サイレント・マジシャン》]] **[[フレーバーテキスト]] [#m838fac7] -[[DMPP-20]]&br;'''え、もう帰る? あなた、祈りは足りてますか?――祈祷のマントラ ミルク''' **収録セット [#ya97bb99] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#h3cd74c2] -CV:[[森嵜美穂]] -illus.[[500siki]] --[[DMPP-20 「レイジ・オブ・インフィニティ -神人類光臨- 」>DMPP-20]] **参考 [#r61143d8] -[[青単]] -[[オラクル]] -[[ブロッカー]] -[[攻撃できない]] -[[タップイン]] -[[ゲームオリジナルカード]] &tag(クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),青単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト3 (デュエプレ),オラクル (デュエプレ),パワー4000 (デュエプレ),ブロッカー (デュエプレ),攻撃できない (デュエプレ),光臨サポート (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),500siki (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ));