#author("2023-05-27T00:52:48+09:00","","") #author("2023-05-27T01:06:31+09:00","","") *《&ruby(パーフェクト・ミスティックロア){幻想と伝承の決断};》 [#w1c684b7] |幻想と伝承の決断 VR 水/自然文明 (8)| |呪文| |自分のマナゾーンにコスト7以上のカードが4枚以上あれば、この呪文を唱えるコストを2少なくする。 | |次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)| |▶カードを2枚引く。| |▶相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。| |▶自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目を表向きにする。そのカードがクリーチャーなら出す。| [[DM23-RP2]]で登場した[[水]]/[[自然]]の[[呪文]]。 [[コスト]]7以上の疑似[[マナ武装]]4で自身を2[[コスト軽減]]する。 2[[ドロー]]、1体[[マナ送り]]、山札からクリーチャー1体のランダム[[コスト踏み倒し]]の内モードで2つ選ぶことができ、同じ効果を2回選んでも良い。 やはり目玉になるのはクリーチャーのランダム踏み倒しの重複だろう。[[【5色ザーディクリカ】]]であってもメインデッキのクリーチャー比率は7割ぐらいにまでなら無理無く上げられる。[[《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》]]や[[《配球の超人/記録的剛球》]]といった条件を満たす環境レベルの初動リソース系カードが存在する現代デュエマにおける[[【5色ザーディクリカ】]]ではあって無いような条件である。 軽減された6マナの支払いで、運が良ければコスト上限のなくクリーチャーを2体出せるとなれば[[《キユリのASMラジオ》]]も真っ青である。 //[[《ミラクルとミステリーの扉》]]ですらも[[殿堂入り]]への復帰後に碌な活躍をしていなかったため、もはやここまでしないとランダムコスト踏み倒しは活躍の見込みが無いだろうという公式の意思が窺える。 カードの出力を下げるため非常手段とはなるが、テキストの順番のおかげで先に相手のメタクリーチャーを1体除去してから1体踏み倒しガチャもできる。 S・トリガーのない[[《ミステリー・ディザスター》>《カブトリアル・クーガ/ミステリー・ディザスター》]]と比較すると、めくった1枚が非クリーチャーなら何もしないというのが大きな欠点。《幻想と伝承の決断》の複数積みがそのまま踏み倒しの[[濁り]]に直結してしまう。 S・トリガーのない[[《ミステリー・ディザスター》>《カブトリアル・クーガ/ミステリー・ディザスター》]]と比較したら、めくった1枚が非クリーチャーなら何もしないというのは大きな欠点。《幻想と伝承の決断》を[[4枚積み]]するとそれがそのまま踏み倒しの[[濁り]]に直結する。 上2つは、単純なコストパフォーマンスとしては微妙。 2ドローの重複は軽減後でもコスト6で4ドローと、多色なのに単色の[[《クアトロ・ブレイン》]]と同等。 マナ送りは、軽減&重複で1体あたり[[《地割呪文「ドゴル」》]]1枚分換算。 ただ2つ目の効果は3つ目の踏み倒しより先に使えるので、相手のメタクリーチャーを1体除去してから1体ランダムで踏み倒すこともできる。 この場合は踏み倒し効果の出力が大きく下がるので、あくまで緊急時の手段として考えておこう。 なるべく[[【4色ロマノグリラ天門】]]や[[【5色ディスペクター】]]のような[[重量級]][[コントロール]]で使いたいところ。[[《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》]]や[[《禁時混成王 ドキンダンテXXII》]]でもこの呪文にアクセスできる。その点[[《龍風混成 ザーディクリカ》]]ではアクセスできない点が痛いが、ここまで優秀なら[[【5色ザーディクリカ】]]でも[[手打ち]]主体で十分利用に値するかもしれない。 勿論[[《龍素記号wD サイクルペディア》]]で効果を増幅しても強力。ただ、《サイクルペディア》自体5マナ域でいったんターンを返すという弱点があり、[[【青黒緑CRYMAX ジャオウガ】]]のような[[コスト踏み倒しメタ]]や[[ハンデス]]、[[除去]]といった妨害に恵まれたデッキ、[[【青黒赤緑邪王門】]]のような受け札満載のデッキなどでないと活躍させづらいので、ただ単にコスト踏み倒しを増幅するだけでは寧ろ《サイクルペディア》の存在を持て余しがち。 -イラストには左右反転した[[ルーン文字>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%96%87%E5%AD%97]]が使われている。右上から反時計回りに「du」「el」「ma」「st」「er」「s」と読める。 **関連カード [#te1ed27a] -[[《ミステリー・キューブ》]] **収録セット [#jfcb8817] -illus.[[IWAO]] --[[DM23-RP2 「アビス・レボリューション 第2弾 忍邪乱武」>DM23-RP2]](8/74) **参考 [#le126b34] -[[マナゾーン]] -[[コスト軽減]] -[[モード]] -[[ドロー]] -[[マナ送り]] -[[山札]] -[[シャッフル]] -[[山札の上]] -[[見せる]] -[[クリーチャー]] -[[コスト踏み倒し]] -[[パーフェクト呪文]] &tag(呪文,水文明,自然文明,青緑,2色,多色,コスト8,コスト7以上,4枚以上,自身コスト軽減,モード,ドロー,除去,単体除去,確定除去,マナ送り,単体マナ送り,シャッフル,リクルート,山札から無作為に出す,コスト踏み倒し,・,パーフェクト呪文,VR,ベリーレア,IWAO,アビス・レボリューションブロック);